コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

211系

  1. HOME
  2. 211系
E217系廃回 配9441レ 山梨市~春日居町間
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(4/16)E217系廃回を桃源郷で

4月上旬に桃の花が咲いて綺麗な光景が見られる山梨の春日居町駅周辺ですが今年は撮影に行けなかったのですが、E217系の廃回があるので少しは残っているかなと行ってみました。 15時過ぎに正徳寺の陸橋に着くと結構撮影者が集まっ […]

草津四万31号をお見送り
2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 TRAVAIR 旅客列車

(4/8)ぐんまーDES/L撮影遠征④

今回の遠征でSLの間合いに撮影した列車の写真です。 211系も国鉄末期からJR初期にかけて製造された車両なので30年を経過している車両もありますが、流石に国鉄時代の設計なので長持ちしています。 最初は鳥羽踏切で撮影しよう […]

211系 春日居町~山梨市間(後追い)
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 TRAVAIR 未分類

(4/2)桃源郷

甲斐大和駅で撮影した後、甲府行の普通列車で山梨市駅まで乗車したあと、春日居町駅方面へあるきながらロケハンして桃源郷撮影をします。 踏切が鳴動したので構えるとやって来たのはブルサンです。 中央東線の貨物はてっきり日曜は運休 […]

8084レ 洗馬~日出塩間
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 TRAVAIR 貨物列車

(3/11)18きっぷで中央西線ロクヨン遠征①

春に台湾遠征を計画していたところエコキュートが壊れて痛い出費となったことからこの春は青春18きっぷにランクダウン。 早速1回目を使おうと改正前に西線遠征をしようと211系で中央東線を西へ向かいます。 天気もよく、春日町駅 […]

EF64-1030 配9441レ 山梨市~春日居町間
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/16)最後の相模線205系廃回

今日は相模線205系最後の廃回が有るとの事だったので午後休暇にして新宿から「かいじ」に乗って山梨まで行ってきました。 前回の廃回の時にロケハンした踏切へ まずは先行の211系で構図確認です。 背後の家がちょっとうるさいで […]

DF200重連
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 TRAVAIR 貨物列車

(2/18)愛知区のロクヨンを追って④

陸橋で甲種を撮影していた人も尾張森岡駅に向かいますが、どうやら甲種を追いかけるのか直ぐにやってくる武豊線に乗っていきKEを撮影する人は殆どいません。 なるべく雑草が無い場所を選んでいると踏切が鳴動します。 朝は次位だった […]

名古屋市交通局甲種
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/18)愛知区のロクヨンを追って③

矢田川で撮影した後、愛知環状鉄道を乗り鉄して岡崎経由で逢妻までやってきました。 環状線の途中で315系の試運転と遭遇しました。矢田川で残った撮影者はこれを待っていたのかな? 午後は内燃に的を絞った撮影を予定していて、この […]

EF64-1020 6088レ
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 TRAVAIR 旅客列車

(2/18)愛知区のロクヨンを追って②

金山駅から大曽根駅へ移動して駅から歩いて10分程の矢田川土手へ向かいます。 当初は高蔵寺で撮影しようと思ってましたが、予定していた快速に間に合わなかったので代案のここにしましたが今日は天気も良いのでこの場所で正解かな。 […]

EF65-2065 都営12形甲種
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 TRAVAIR 貨物列車

(1/22)都営12形甲種輸送を撮影

由比でEF66-27を見送った後、遅いランチを撮影地近くの桜えび料理のお店で堪能した後、都営12形の甲種を輸送撮影してから帰りますが甲種まで時間があるのでお店近くの俯瞰ポイントに立ち寄ります。 確か1093レが来るはずと […]

EF64-1032 E131系配給 配9728レ 新前橋~井野間
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/10)3時間遅れの日光線用E131系配給

今日は新津から日光線用のE131系配給があるとの情報を頂いてましたので、熊谷辺りで撮影するつもりでした。しかし長岡からのEF64が倒木の影響で9時過ぎに長岡を出たとの事でこの分だと配給は3時間近くは遅れそうと言うことでそ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像