コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF64-1045

  1. HOME
  2. EF64-1045
EF64-1037 8084レ 落合川~中津川間
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 TRAVAIR 貨物列車

(3/7)改正前のロクヨン遠征②

共和で1550レを撮影した後は名古屋に戻り、しなの11号で中津川へ向かい、12:48に到着。駅からはカーシェアで落合へ移動します。 ココは以前から撮影したかった落合の跨線橋俯瞰で、天気も良くて木曽路の風景が最高の中、EF […]

EF64-1045
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 TRAVAIR 貨物列車

(3/2)中央西線ロクヨン撮影その4

塩尻駅には18時少し前に戻って来ました。 この後、18:07発の長野行に乗車するので2番線で待っていると6番線に81レが到着し、長野行は81レの先行となって発車します。 運良く211系のセミクロスシート車だったので、お昼 […]

81レ 伊奈川橋梁②
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 TRAVAIR 貨物列車

(1/20)冬の中央西線遠征その3

野尻からの戻りは道の駅でトイレに寄ってから伊奈川橋梁へ戻ると先程は2名で撮影しましたが先着の方も居て総勢5名での撮影です。 この時期16時をすぎると暗くなってくるのでココはズムーズ流しだなと70-200に切り替えて準備し […]

伊奈川橋梁 8872レ 須原~大桑間
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 TRAVAIR 貨物列車

(1/20)冬の中央西線遠征その2

カーシェアは利用が6時間を超えると走行距離料金が加算されるので、一旦返却して駅前でランチの後再び同じクルマを借りて再出発します。 午後は広岡~塩尻間から8082レを狙います。 前回は踏切からだったので今回は丘から見下ろし […]

篠ノ井線120周年記念号
2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 TRAVAIR ブルートレイン

(6/25)西線8084レと篠ノ井線120周年記念号

先週の九州・山陰遠征の紹介が終わってませんが、遠征時に購入した一筆書き乗車券を使って篠ノ井線120周年記念号を撮影に行ってきました。 塩尻界隈なら西線の8084レと2号が撮影出来ると言うことで、満席のあずさ5号に乗って塩 […]

「かいじ」と梅林
2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 TRAVAIR 旅客列車

(3/11)バスに乗れず裏高尾で残業撮影

E217系の廃回を撮影した後、20分後の駅行きのバスに乗る予定で、バス停におりるとハイカーと鉄が既に12,3人程並んでます。バスも遅れているようで嫌な予感がします。・・・バスは10分近く遅れて来たのですが予感的中です。 […]

EF64-1045
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/27)館山工臨返空と1094レ撮影

今日は早朝に館山工臨返空がありました。 噂では今回の館山工臨で千葉支社向けチキ工臨は最後らしいので市川駅で流して来ました。 木更津常駐機のDE10-1697がチキ2両を牽引して定刻にやって来ました。 朝焼けバックを期待し […]

EF64-1046 東京街道踏切
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 TRAVAIR 鹿島貨物

(2/6)EF64-1045の1094レ

今日は1094レを狙いで撮影してきました。 時間がなく定位置から定時到着のEF64-1045を流してみました。 全検後でまだまだ綺麗です。 後追い流しで SSを1/30にしたのですが、あまり流れてないですね。都内の総武線 […]

EF81-98 水戸工臨
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/17)2週連続の水戸ホキ工臨

珍しく2週連続で水戸ホキ工臨があると言うので上野まで買い物に行った後、京成線で高砂まで移動して撮影してきました。 15時前に既に高砂橋脇のお立ち台には数名の撮影者が居るのが京成線から見えたので個人的定番?も東京街道踏切へ […]

2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/24)EF64-37甲府工臨返空と1094レ

昨晩、新小岩操からEF64-37牽引の甲府ロンチキ工臨が戻って来ます。木曜と同じく武蔵野線内で撮影してからと思ったのですが、スジが読めなかったので地元で撮ることにしました。ただ今日はロンチキ13両なので新金線内ですっきり […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像