コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF64-1046

  1. HOME
  2. EF64-1046
2022.6.19 16:28撮影 3081 倉敷~清音間
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 TRAVAIR 旅客列車

(6/19)倉敷で伯備線のロクヨンを(山陰遠征⑦)

DE10を撮影した後は伯備線に移動して夕方にやってくる3081レと3084レを撮影します。 時間的に移動する時間があまりなく、新幹線の高梁川橋梁下に移動します。 どの辺から撮影しようかと右往左往していると踏切が鳴動して黄 […]

EF64-1047 3082レ 岸本~伯耆溝口間
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 TRAVAIR 旅客列車

(6/19)山陰遠征④

19日も4時台起床して、米子駅前からカーシェアで朝の伯備線貨物とやくもを撮影するべく活動を開始します。 車で30分程で江尾手前の撮影地に到着すると下り方の信号機が停止から注意現示に変わりました。直ぐに3085レが最終全検 […]

8878レ奈良井駅 到着
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 TRAVAIR 貨物列車

(2/19)愛知区のロクヨンを追って⑨

81レが奈良井を発車したあと、約20分後に上りの8878レが奈良井で特急退避で停車します。 朝方、南松本駅の全検出場したばかりのEF64-1046が停車しておりこの8878レに充当されます。元々広島更新色だったのですが全 […]

EF65-501と梅の花
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/13)Pトップの高崎操工臨と広更色1094レ

前夜は深夜徘徊したので、今日は午後から活動です。 EF65-501牽引の高崎操工臨返空があるので、どこで狙おうか色々考えた末、中川土手の上流からサイド狙いにしようと出掛けました。 通過30分前に環七陸橋下を通ると既に7, […]

EF64-1046 1095レ
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/12)深夜の大原工臨と広更の1095レ

金曜日の深夜スジで大原工臨があるとの話だったので久しぶりに深夜の新小岩(信)へ。 7番線発車になって撮影しづらいけど、停車位置にLEDライトが付いたお陰で手持ち撮影が出来るようになりました。 スノープロウ付きのDE10- […]

EF64-1046アップ
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/7)単機でも大盛況の広更色EF64-1046

今日の1094レは単機ですが、大宮工場塗装施工の広島更新色風EF64-1046です。 先週は沿線はどこも大盛況でしたが単機だからそんなに集まらないでしょうと思ってましたが・・・ 昨日からPFの黒砂試単が始まったので、2往 […]

EF64-1046 東京街道踏切
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/30)遅スジの工臨と広更の1094レ

今日は久々に(元)広島更新色のEF64-1046が鹿島運用に入ったので、遠征も考えたけど、朝の1095レに北浦に100人以上集まったとか、既に置き三脚多数とかの聞いて、こりゃ成田線は「密」だなと言うことで取りやめて地元で […]

2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 TRAVAIR 貨物列車

(7/2)中央西線81レと5875レ

姨捨でマニ50の甲種を撮影した後、1時間後の松本行に乗車します。輸送計画のスジは篠ノ井から8560レのスジだったの追い掛けが可能でしたが早い時刻に変更となり、追い掛けが不可能になりました。 でもそのお陰?で西線の81レと […]

2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/15)東鷲宮・甲府・水戸工臨と1094レ

今日は朝から雨で撮影に向いてないからなぁと思いつつランチも兼ねて昼の工臨に出掛けてみることに。 まずは昼発送のEF65-1105牽引の東鷲宮工臨です。 半ロンチキなので新幹線用のレール輸送ですね。この時はまだ雨は小康状態 […]

2017年2月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月5日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(2/5)週末セット&ゆうと単1094

土曜日は中央西線に遠征してきましたが、その成果は後ほど紹介するとして今日撮影して写真を。 今日の1091レはEF65-2068と言うことで中川土手へ 2068号機は中川土手で撮影してなかったのですが、今日は曇り空なのが残 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像