2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 TRAVAIR 民鉄 (8/31)小湊鐵道でキハ50を撮る① 千葉ではお米の収穫も始まりそろそろ新米が並ぶ時期と言うことで米どころ市原の里山直販所へ 今年の新米ですがコシヒカリ5kg4000円と例年に比べては高いけど都内のスーパーに比べればやすいです。 さて、市原まで行くなら小湊鐵 […]
2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 TRAVAIR 蘇我貨物 (8/29)EF65-2090代走中の1090レを大踏切で 栃木から帰り道、EF65-2090代走中の1090レを狙うつもりで特急課金して金町到着でもと思ったけどどうやらPF代走でどこもさ●山状態らしいので課金せずマイナーな場所でまったり撮ろうと北千住の大踏切で。編成が入らないの […]
2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 TRAVAIR ブルートレイン (8/29)DE10-1109牽引の14系回送 今日は南栗橋から下今市まで14系の回送があるので午後から栃木へ。 東武金崎で降りて日光方の撮影地に歩いていくと予定していた陸橋は工事の足場が出来ていたので諦めてその先の築堤へ北斗星塗装のDE10-1109牽引でやってきま […]
2025年8月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 TRAVAIR 旅客列車 (8/23)筑肥線の103系1500番台を 先週末の九州遠征では筑肥線の103系を狙ってみました。 午前中、福岡空港でスポッティングした後、筑前前原駅に到着すると眼の前に国鉄カラーの103系が停車しています。駅前からカーシェアで一貴山~筑前深江間に移動します。さす […]
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 TRAVAIR 蘇我貨物 (8/27)EF65-2090が代走の1090レ 今日の1090レがEF65-2090の代走と情報を貰い、これは一大事だ言う事で夕方に市川駅へ。向かう途中EF210の単機とすれ違います。どうやら隅田川機関区のハンドル訓練のようです。 市川駅に東京方に既に数名スタンバイし […]
2025年8月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月24日 TRAVAIR 貨物列車 (8/22)九州でEF510を撮る この週末は九州へ遠征してきました。 これまでは九州に行くとを貨物メインでその合間にスポッティングや乗り鉄をしていたのですが、EF81が引退したので優先度が変わって貨物は後回しになります。 今回も佐賀空港でスポッティングし […]
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 TRAVAIR ブルートレイン (8/9)SL改めEL桐生を撮る 今日はD51-498のSL桐生の予定でしたが、先日の運転でブレーキ不緩解を起こして運用離脱してしまい新潟のEF64-1031が代走のEL桐生となりました。 これはSLよりも嬉しい?と言うことで東武線で伊勢崎まで出かけてき […]
2025年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年8月3日 TRAVAIR 民鉄 (7/28)三岐鉄道撮影その② 保々で撮影した後、元211系で西藤原駅まで乗車して折り返して丹生川まで戻り下車して三岐鉄道随一の撮影地へ向かいますが直ぐに3713レがやって来ます。 直線区間まで行きたかったのですがこの暑さで走るだけの気力もなくちょっと […]
2025年8月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 TRAVAIR 貨物列車 (8/2)新小岩(信)で江戸川花火大会 今日は江戸川花火大会。いつも夏の遠征と被って撮影出来なかったですが今年は撮影できぞと新小岩に行ってみれば7番線にキヤが居ます。 ありゃ~邪魔なのが居るなぁ 昔なら歓迎だったのですが、キヤじゃちょっとありがたみが無いですね […]
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 TRAVAIR 貨物列車 (7/28)三岐鉄道撮影① 三重県内の乗り潰しで前夜は鈴鹿の平田町に宿泊して、あすなろう鉄道、湯の山線を巡ってから近鉄富田へ移動して三岐鉄道へやって来ました。 三岐鉄道に来たらカモレを撮影しない訳にはいきません。一日乗車券を購入して西武色の元701 […]