2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 TRAVAIR 貨物列車 (4/19)1094レを海神と高砂で 先週は遠征したので今週はゆっくりという言う事で1094レだけ撮影してきました。 今日の1094レはクロパンのEF210-106牽引です。 ほぼフルコンと積載良好です。 この後は京成線で高砂へ EF64時代には良く使ったル […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/16)E217系廃回を桃源郷で 4月上旬に桃の花が咲いて綺麗な光景が見られる山梨の春日居町駅周辺ですが今年は撮影に行けなかったのですが、E217系の廃回があるので少しは残っているかなと行ってみました。 15時過ぎに正徳寺の陸橋に着くと結構撮影者が集まっ […]
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/12)D51-200「SLやまぐち」試運転 5月から運転再開の「SLやまぐち」試運転が4/12にあるとの情報を貰い、羽田から朝のスターフライヤーで宇部空港へ向かいました。 新山口にバスで到着すると機関区の方で煙が上がっているのが見え、試運転はが有りそうなのを確認し […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 TRAVAIR 民鉄 (4/8)10000系になった亀戸線と桜 ここ数年この時期になると朝の通勤途上に亀戸線で桜バックに撮影しており、今年もようやくいい天気になった今日撮影してきました。今朝行くと平日なのに撮影者が3名。今まで平日に撮影者に出会う事は無かったのですが、やはり8000系 […]
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 TRAVAIR 民鉄 (4/5)大原からの帰りも小湊鉄道を 大原でのヒラメ釣りの後、釣れたし今日は早く帰ろうかうかといつものように大多喜経由で帰路につくと上総牛久を出る20Aの時間です。 ちょっくら撮影するかと養老川橋梁へ やって来たのはキハ40の急行色です。 前日は出会えなかっ […]
2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 TRAVAIR 民鉄 (4/4)大原に行く前に小湊鉄道を 一昨日、代休で午後から小湊鉄道を撮りながら翌日の釣りの為に前泊する大原へ行く予定でしたら、日鐵チキが新小岩(信)に来てますよ~との連絡を頂き、ならば行く前にと平井駅でDD200のロンチキ撮影。 DD200-22の牽引でや […]
2025年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 TRAVAIR 海外の鉄道 (3/23)世界的有名撮影地でKORAILを その2 世界的有名撮影地での目的はKTXでは無く客レです。韓国でKTX開通後の在来線の優等列車が残っていて客レのムグンファ号もまだまだ現役です。 そんな中やって来たのが電車になったセマウル号です。 初めて韓国に来た時は日韓共同き […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月30日 TRAVAIR 海外の鉄道 (3/23)世界的有名撮影地でKORAILを その1 先週末、ANAのスターアライアンス特典航空券を使ってソウルへ行ってきました。ソウルの主だった観光地は行っているので最近はスポッティングかトランジットばかりです。 たまには撮り鉄でもしてみるかと調べるとソウルに世界的有名撮 […]
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月20日 TRAVAIR 民鉄 (3/20)1094レが来ないので8000系を 今日は買い物ついでに1094レを狙うかと海神カーブまで行ってみましたが新宿駅140周年HM付きの231系が来たものの1094レ定時になってもやって来ません。 改正で祝日もウヤになったのか? 船橋についた時野田線ホームの8 […]
2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 TRAVAIR 旅客列車 (3/8)改正前のロクヨン遠征④ 黒姫で撮影した後、SR1系の快速軽井沢リゾート2号に乗って上田に向かいます。快速なので長野を出ると戸倉に停車するだけなので一昔の急行みたいな走りを堪能できます。 上田に到着するととなりには普通の軽井沢行が停車しており湘南 […]