コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
2014年8月2日 / 最終更新日時 : 2014年8月2日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/2)蘇我貨物5971レと我孫子工臨

今日の夕方、新小岩(信)に立ち寄ると6番線にチキ6両が停車しており、車票には我孫子と書いてあったので、今晩のスジだなと言うことで、花火撮影の後、5971レに合わせて撮影してきました。 新小岩(信)に着くとちょうどEF65 […]

2014年7月31日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン

(7/15)北海道遠征13~遠征の〆は北斗星で~

トワイライトを撮影した後、北広島駅前の駐車場に車を置いて列車で苗穂駅へ。 ちょうど来た普通列車に乗り苗穂にむかいましたが途中、白石駅で特急退避すると放送。退避中に隣のホームに岩見沢方面からの函館本線の普通列車が来て先行し […]

2014年7月30日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン

(7/15)北海道遠征12~光線状態は今一だけどトワイライト~

夕張川での撮影を終え、一旦ホテルに戻り朝風呂を浴びチェックアウト。再び「はまなす」を撮影したポイントに戻りトワイライトを迎え撃ちます。 夏の旅行シーズンでトワイライトが毎日運転なのが嬉しいです。 現地について直ぐにやって […]

2014年7月29日 / 最終更新日時 : 2014年7月29日 TRAVAIR 旅客列車

(7/15)北海道遠征11~引退直前の711系を夕張川で~

札幌近郊の通勤輸送を支えてきた711系がこの8月のダイヤ改正で引退することになり、今回急遽撮影ターゲットに加えました。 運用掲示板によると今月に入って、原色塗装の2本が同じペアで運用されていたのですが、13日の運用でペア […]

2014年7月29日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/29)今日も運転EF64-39甲府工臨

今日は土用の丑の日と言うことでデパートでうなぎの蒲焼を買って帰宅している途中、まいあさんから新小岩にEF64が来ているとのメール。掲示板をチェックするとロンチキ甲府工臨のようです。 帰宅して急げば間に合うので、カメラを持 […]

2014年7月28日 / 最終更新日時 : 2014年7月28日 TRAVAIR 民鉄

(7/19)富士急行ぷち遠征(その2)

すっかり忘れていました。富士急行ぷち遠征のその2です。 183系のホリデー快速「富士山」を撮影した後、直ぐに元京王の富士急行リバイバルカラー色がやってきます。 2014.7.19 16:11撮影 富士山駅をバックに上り勾 […]

2014年7月27日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン

(7/15)北海道遠征10~北広島で「はまなす」を撮る~

3日連続で4:40起床なので少々体に堪えますがカーテンを開ければ天気も良いので最終日だけに頑張りましょう。 今日は島松~北広島間で「はまなす」を撮る予定なので5時に一度ホテルを出発して、これまた定番撮影地へ。 既に用意さ […]

2014年7月27日 / 最終更新日時 : 2014年7月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/26)EF81-133牽引の水戸工臨

夕方、越中島からの帰ってDE10がチキを引き連れて新小岩(信)へ帰って行くのを目撃し、夜の発送があるなと買い物から帰って出撃の用意をしていると、まいあさんから「EF81が来てますよ」とのメール。PFだと思っていたのでこれ […]

2014年7月26日 / 最終更新日時 : 2014年7月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/26)新金線でロクヨン1091レと甲府工臨返空

今日の蘇我貨物1091レには新金線内で未撮影だった1002号機の予定でしたので、いつものように中川橋梁へ 定位置で待つと予定とおりEF64-1002号機牽引でやって来ました。 2014.7.26 10:48撮影 1091 […]

2014年7月26日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン

(7/14)北海道遠征9~カシオペア&北斗星を電化区間で~

北舟岡で撮影した後、この日は北広島で宿泊となるので、なるべく北上しておきたいし、昨日の状況から曇ると露出が厳しいと言う事もあって、なるべく早い時間帯にカシオペアと北斗星を撮影しようと、これ2列車は電化区間で狙うべく伊達I […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 203
  • 固定ページ 204
  • 固定ページ 205
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (9/13)ラオスを走る14系とDD51 に Yoichiro-Honda より
  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像