コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

貨物列車

  1. HOME
  2. 貨物列車
EF81-403
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 TRAVAIR 貨物列車

(8/6)朝練でEF81を3本の筈が・・・

博多周辺では6~7時台にEF81牽引の貨物が3本効率良く撮影できます。なので毎回、朝練と称して撮影に行くので今回も博多駅5:57発の門司港行で吉塚駅へ。 まずは鹿児島行の4093レです。 嬉しいことにローピンEF81-4 […]

DE10-1638 SL人吉
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(8/5)九州遠征でSL人吉を撮る②

鳥栖行の上りSL人吉は②時間近くの遅れでしたので、折り返しの下りSL人吉も折返し整備で1時間近く遅れるだろうと一旦、カーシェアを返却して荒木あたりで撮影しようと思い筑後船小屋まで戻り車を返却すると、SL人吉は鳥栖を6分遅 […]

釜のアップ
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 TRAVAIR 貨物列車

(7/31)大幅遅延のニーナを撮る

ロスタイムに入ったEF66-27が上京して、日曜の朝に帰る筈が継承する貨物が大幅遅延しているとの情報だったので、急遽新鶴見へ行ってみることにしました。 8時間遅れらしいので14時頃発車かなと、13時過ぎに新川崎に着くと機 […]

C58-363 ドレン排出
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(7/30)雷雨の中のパレオ撮影

土曜日は午前中用事があり、午後から秩父のパレオと信越線の夜汽車撮影に出かけてきました。 まずはパレオ狙いで秩父線に乗っていくと、寄居あたりから雲行きが怪しくなって、14時半に上長瀞に到着するとゴロゴロと雨が降り出してきま […]

EH200-6 83レ
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 TRAVAIR 旅客列車

(7/29)うなぎの前にブルサンを

今日は一週間遅れの土用の日?と言うことでうなぎと温泉の正徳寺温泉初花に18切符で行って来ました。 乗車した列車の続行でブルサンの83レがあるので春日居町駅で降りて温泉に向かう途中に撮影して来ました。 駅と温泉の中間にある […]

EF65-2088 日鐵チキ
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/28)日鐵チキ返却と5971レ

今日は久々?の在宅勤務。 お昼に弁当買いに駅まで行ったついでに?に越中島へ向かうDE10-1704を平井駅で撮影です。 今日は緩行線が遅れていて被られないかヒヤヒヤしながらの撮影となりました。 越中島からの日鐵チキは撮影 […]

EF65-2091
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 TRAVAIR 貨物列車

(7/16)1093レと配8592レ

今日は朝から天気がいまいち。車の点検前に1093レで撮ってから行こうと新小岩操に行くと7番線にロンチキが停車しています。 邪魔だなと思っていたら10:55に発車していきました。へぇ~こんなスジがあるんだ~ 停車中の109 […]

EF64-1010
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 TRAVAIR 貨物列車

(6/19)倉敷で伯備線のロクヨンを2(山陰遠征⑧)

蔵の湯でさっぱりした後、倉敷駅に戻り車を返却し、近くのスーパーで夕飯の買い出ししてからこの後やってくる3083レを倉敷駅手前で狙う事にします。 待っている間にやって来た黄色の岡山行きも113系でした。やっぱり黄色一色だと […]

2022.6.19 16:28撮影 3081 倉敷~清音間
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 TRAVAIR 旅客列車

(6/19)倉敷で伯備線のロクヨンを(山陰遠征⑦)

DE10を撮影した後は伯備線に移動して夕方にやってくる3081レと3084レを撮影します。 時間的に移動する時間があまりなく、新幹線の高梁川橋梁下に移動します。 どの辺から撮影しようかと右往左往していると踏切が鳴動して黄 […]

DE10-1743
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 TRAVAIR 民鉄

(6/19)水島臨海を撮る(山陰遠征⑥)

米子からやくも14号に乗車して山陰を離脱して最後の目的地へ向かいます。 381系を撮るだけでは無く、乗っておかないとねえ~。多分今回が381系には最後の乗車になるでしょうから振り子を堪能?して13時過ぎに瀬戸内海側の倉敷 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 53
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像