コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

貨物列車

  1. HOME
  2. 貨物列車
2015年12月9日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 TRAVAIR 貨物列車

(12/8)四日市でDD51三昧~その2~

海山道の陸橋で撮影した8081レは、南四日市駅で入換作業を行うので撮影しに駅へ向かいます。 四日市駅で借りたのは電動サイクルなのでこういう時に瞬発力を発揮してくれます。ただ四日市周辺は基本工業地帯なので歩道や道路の舗装状 […]

2015年12月8日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 TRAVAIR 貨物列車

(12/8)四日市でDD51三昧~その1~

「はまなす」の10時打ちをする為に休暇を取得したので、どうせ休みなら平日ならでは撮影をしたいと中央西線のEF64か関西本線のDD51で悩んだ末、置き換えが早そうなDD51を選びました。 北海道新幹線が開業すれば貨物ダイヤ […]

2015年12月2日 / 最終更新日時 : 2015年12月2日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/27)不調のC58-363パレオEXP撮影~その4~

影森で撮影した後、続行の普通列車に乗車すれば長瀞で退避中のSLを追い抜きます。さてどこで撮影しよう。 順光になるのは波久礼駅あたりだけなので、波久礼駅で下車して駅先で待ちますが到着した頃は日が当たっていたのですが、5分も […]

2015年11月27日 / 最終更新日時 : 2015年11月27日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/27)不調のC58-363パレオEXP撮影~その1~

今日は釣りの予定でしたが時化で出船中止となり、釣り竿をカメラに持ち替えて秩父鉄道へ 平日だし電車移動でもいいでしょうと向かったのは煙が期待出来る樋口~野上間の鉄塔ポイントへ ココではヘッドマークなしのパレオを撮っていない […]

2015年10月24日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 TRAVAIR 貨物列車

(10/16)中央西線でEF64重連撮影③【秋の乗り放題パス遠征6】

今回の遠征ではカメラ2台にするかカメラとビデオにするか悩んだすえ、ビデオを持参しました。 ビデオの方が山間を走るロクヨンの音を記録出来からいいよなぁと思ったのですが、そうなると三脚を2本持参する必要があります。 並行板を […]

2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2015年10月22日 TRAVAIR 旅客列車

(10/16)中央西線でEF64重連撮影②【秋の乗り放題パス遠征5】

坂下で撮影した後、後続の普通列車に乗り込み中津川で名古屋行きに乗り継いで南下します。 この後下りの81レと5875レが10分続行でやって来ます。ただ逆光になってしまいますのでサイドに日が当たる武並~恵那間で撮影する為に武 […]

2015年10月21日 / 最終更新日時 : 2015年10月21日 TRAVAIR 旅客列車

(10/16)中央西線でEF64重連撮影①【秋の乗り放題パス遠征4】

今、EF64の聖地と言えば中央西線でしょう。重連で木曽の山越えをする姿はEF64本来の山男の姿と言うことで前から撮影に行きたいと思っていましたが、ようやく今回「秋の乗り放題パス」を使って訪れることに。 中央西線の貨物ダイ […]

2015年9月6日 / 最終更新日時 : 2015年9月6日 TRAVAIR 旅客列車

九州・山口遠征のビデオ動画

8/21~8/23にかけて九州・山口遠征時のビデオ撮影したのをそれぞれクリップ編集しました。 写真と違って音があるのが良いのですが、SLのような息遣いが見られないのは迫力に欠けますけど、山口はそれにまさる自然の美しさがあ […]

2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2015年9月3日 TRAVAIR 貨物列車

(9/3)EF66-27 in 蘇我

昨日の大雨の影響で貨物列車は大幅な遅延が生じ、本来なら昨日やってくる筈だったEF66-27が1日遅れてで上京してきました。 そのまま順当なら今日は蘇我から4098レに入る筈なので、ダメ元で行って見ましたが、4098レの姿 […]

2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2015年9月2日 TRAVAIR 貨物列車

(8/21)中京地域で貨物撮影

185系になって初めてのムーンライトに乗車しました。この列車もそう長くないだろうなぁと思いながら名古屋駅で降りて、あおなみ線に乗り換えます。 下り始発列車で一駅、ささしまライブ駅へ。 この後、立て続けに4本の貨物列車が来 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • …
  • 固定ページ 53
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像