2013年10月29日 / 最終更新日時 : 2013年10月29日 TRAVAIR 蘇我貨物 人身事故で大忙し?の新小岩(信) 今日は、夕方ラッシュ時に津田沼駅で人身事故が発生して、総武快速線は大幅にダイヤが乱れていました。 そのあおりで、蘇我貨物1092レが新小岩(信)に到着したのが19時15分頃でした。 この時、入換相手の98レは佐倉で抑止中 […]
2013年10月28日 / 最終更新日時 : 2013年10月28日 TRAVAIR 貨物列車 (10/26)高島貨物線で貨物撮影 土曜日、EF64-1003号機を撮影する為に高島貨物線へ行ってみました。この場所は横浜からの帰り道に車で通った事があり、一度撮影に来たいなぁと思っていた場所でもあります。 高島貨物線の千鳥橋踏切に到着寸前、踏切が鳴動して […]
2013年10月26日 / 最終更新日時 : 2013年10月26日 TRAVAIR 貨物列車 高島貨物線でEF64-1003を撮る 祝!EF64-1000番台コンプリート 今日は台風接近で午前中は雨、でも午後から回復する予報でした。未撮影となったEF64-1003号機は今日、高崎から根岸へのタキ空返に充当されるので、高島貨物線に行ってみました。 5078レは貨物時刻表では土日運休となってい […]
2013年10月14日 / 最終更新日時 : 2013年10月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/13)羽越本線でE6甲種を撮影 土曜日の夕方、日曜日の磐西遠征の準備をしていると、ネットにE6”スーパーこまち”甲種の撮影報告が上がっていて、すると明日は羽越本線を走るのか! これを聞いて、予定変更。準備をして車を羽越本線を目指しました。 村上の道の駅 […]
2013年10月3日 / 最終更新日時 : 2013年10月3日 TRAVAIR 貨物列車 (9/29)2082レとカシオペア 本日の5971レ撮影は運休です。 9/29に東十条で黒磯訓練を撮影した後、直ぐに2082レがやってくるので、環七下で待っていると背後から3071レがやって来ました。そう言えば8/3にも同じ同じ過ちをしてました・・・ こう […]
2013年8月22日 / 最終更新日時 : 2013年8月22日 TRAVAIR 貨物列車 酒田駅手前で851レを待ち伏せ 485系の撮影を終え、温海温泉の共同浴場で一風呂浴びた後は、レンタカーを返却すべく酒田へ向かいます。 運転中に先ほど羽越線を下って行った851レは、羽前水沢で長時間停車があったのを思い出し、酒田ICで高速を降りて時刻を確 […]
2013年8月9日 / 最終更新日時 : 2013年8月9日 TRAVAIR 貨物列車 (8/1)山崎~長岡京間で貨物列車を撮影その② その①からの続きで8/1に山崎~長岡京間の調子踏切で撮影した貨物列車写真の続きになります。 12:14撮影 またもやEF200がやって来ました。時間的にEF200の仕業では無いので代走だったようです。 12:31撮影 そ […]
2013年8月7日 / 最終更新日時 : 2013年8月7日 TRAVAIR 貨物列車 (8/1)山崎~長岡京間で貨物列車を撮影その① トワイライトの前後に撮影した貨物列車を紹介します。 ちょうどこの踏切に到着する寸前にEF81の貨物列車が通過してしまい撮影できなかったのが残念です。 2013.8.1 11:34撮影 2013.8.1 11:36撮影 ダ […]
2013年8月4日 / 最終更新日時 : 2013年8月4日 TRAVAIR 貨物列車 閉鎖間近の赤川鉄橋で撮影② 時系列が前後しますが、8/1に大阪で撮影した際の写真紹介です。 朝、赤川鉄橋でEF66を取り逃がした後、山崎~長岡京間でトワイライトを撮影した後、再び赤川鉄橋に戻ってきました。 ちょうどEF65牽引の5087レがやって来 […]
2013年8月3日 / 最終更新日時 : 2013年8月3日 TRAVAIR 貨物列車 ようやく撮影出来た1013号機 未撮影のEF64-1013号機がやっと上京してきてくれました。 今日は高崎から2082レで隅田川へ戻ってくるので、夕方に東十条へ行って撮影してきました。 15時から16時の間は東十条では5本の貨物がやって来るゴールデンタ […]