2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 TRAVAIR ブルートレイン (4/30)EF65廃車回送とカシオペア返却 今日は4093レでEF65の廃回が有るとの情報を頂いてましたのでカシオペア返却を絡めて午後から北関東までプチ遠征してきました。 栗橋~古河のポイントは駅から距離が有るので古河からカーシェアで移動です。 撮影地に到着すると […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 TRAVAIR ブルートレイン (4/23)1093レと常磐線経由カシオペア 今日は1093レでも撮影に行くかと運用を確認すると全検出場後暫く運用に入ってなかったEF65-2085です。 これは行かないと駄目だよね~と新小岩に向かうと、駅前で大蛇市の市長選(ドラマ?の収録でした)が行われてました( […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 TRAVAIR ブルートレイン (4/19)カシオペア返却とC61-20上越線試運転 今日は前から一度撮影してみたかった上越線でのSL試運転の情報を頂いてたので休暇を取得していたら土曜日に長野に向かったカシオペア返却とE235系の配給もあるとの事で、上手く行程組んで遠征してきました。 ただカシオペア返却の […]
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 TRAVAIR ブルートレイン (4/16)EF64-1001カシオペア信州 今日はカシオペア信州があるので午後から武蔵野線へ繰り出してきました。 どうせ有名所は混雑するだろうから南越谷~東川口間のマイナーポイント行くことにしました。 カシオペアの時間だと下り線側から日が当たるので1094レで試し […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 TRAVAIR 旅客列車 (4/10)市川駅で1090レ流し EF-SレンズをR6に付けると自動的にクロックアップ撮影になると言うので試しに亀戸線で試し撮りをしてみました。画素数が落ちるので今までR6のクロックアップしてなかったですが、思っていたより画質は良かったです。 どうしても […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 TRAVAIR 旅客列車 (3/20)菜の花と常磐線 73レを撮影後、撤収しようと金町方面に自転車を走らせますが、堤防あたりに菜の花が綺麗に咲いていたいたのでちょっと残業してみました。 緩行線をメトロ車がやってきました。 強風対策の風防がなければ良かったのですが、安全対策で […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 TRAVAIR ブルートレイン (3/5)1093レとカシオペア 今日は特段予定が無かったのでいつもの1093レでも撮るかと新小岩(信)へ なんか空コキが多いなぁ~と発車を待つ1093レを撮影です。 今日の1093レはEF65-2066が担務します。 ダイヤ改正まで1週間を切りました。 […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 TRAVAIR 旅客列車 (2/18)愛知区のロクヨンを追って② 金山駅から大曽根駅へ移動して駅から歩いて10分程の矢田川土手へ向かいます。 当初は高蔵寺で撮影しようと思ってましたが、予定していた快速に間に合わなかったので代案のここにしましたが今日は天気も良いのでこの場所で正解かな。 […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 TRAVAIR ブルートレイン (1/29)DL大樹の野岩・会津鉄道乗入れ訓練運転を撮る③ 湯西川温泉で撮影した後、続行の会津田島行に乗車します。道の駅で食べ物を買って6050系の車内で食べようと思っていたのですが、道の駅が臨時休業で買えずお腹減ったなぁ~ 会津高原尾瀬口で退避しているDLを追い抜き会津鉄道線に […]
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 TRAVAIR ブルートレイン (1/29)DL大樹の野岩・会津鉄道乗入れ訓練運転を撮る② 小佐越駅からリバティ会津111号に乗ってDLを追いかけます。 鬼怒川温泉駅でSL大樹2号とDL試運転が停車しており14系が2本停車しているのはなかなか壮観ですね。 DLを追い抜き、湯西川温泉駅で下車して国道121号線の赤 […]