2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/9)1093レと越中島チキ返却 常磐線江戸川橋梁で撮影した後、地元に戻ります。電動自転車なので楽ちんなんですが信号や踏切待ちで意外と時間が掛かり環七陸橋には11時近くなりました。 1093レはEF65-2068です。曇ったり晴れたりしていたのですが、運 […]
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/27)EF65-2101の配8592レ 日課の1万歩散歩を目指して配8592レにあわせて隅田川駅まで行ってきました。 到着するとちょうどEH200-5が入換していました。時間的に2091レの牽引機だと思いますが随分早い入換ですね。 HD300-4が入換を終えて […]
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/18)愛知区のロクヨンを追って③ 矢田川で撮影した後、愛知環状鉄道を乗り鉄して岡崎経由で逢妻までやってきました。 環状線の途中で315系の試運転と遭遇しました。矢田川で残った撮影者はこれを待っていたのかな? 午後は内燃に的を絞った撮影を予定していて、この […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/22)DE10-1654大原ホキ工臨 今朝は大原から砕石を散布して帰ってくる工臨を市川駅で流してきました。 今日はDE10-1654が牽引で定時に通過しました。 千葉支社のホキ工臨もいつまで見られるか?
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/10)EF81-81の水戸ホキ工臨 月曜日に西金に砕石を受け取りに行ったホキが戻ってくるので半休で撮影してきました。 朝から雪になる予想でしたが、昼間はみぞれ混じりの雨。 さらに会社を出るのが遅くなって予定していた場所までは微妙だったのでマイナーポイントに […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 TRAVAIR ブルートレイン (1/29)DL大樹の野岩・会津鉄道乗入れ訓練運転を撮る③ 湯西川温泉で撮影した後、続行の会津田島行に乗車します。道の駅で食べ物を買って6050系の車内で食べようと思っていたのですが、道の駅が臨時休業で買えずお腹減ったなぁ~ 会津高原尾瀬口で退避しているDLを追い抜き会津鉄道線に […]
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 TRAVAIR ブルートレイン (1/29)DL大樹の野岩・会津鉄道乗入れ訓練運転を撮る② 小佐越駅からリバティ会津111号に乗ってDLを追いかけます。 鬼怒川温泉駅でSL大樹2号とDL試運転が停車しており14系が2本停車しているのはなかなか壮観ですね。 DLを追い抜き、湯西川温泉駅で下車して国道121号線の赤 […]
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 TRAVAIR ブルートレイン (1/29)DL大樹の野岩・会津鉄道乗入れ訓練運転を撮る① 2月から開始されるDL大樹の野岩・会津鉄道への乗入れ訓練運転が始まりました。1月の三連休に会津鉄道まで撮影遠征したばかりですが、帰ってきて直ぐに訓練運転の報があり再び都合のついた29日に会津まで遠征してきました。 訓練の […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/26)DE10-1603越中島チキ配給 今日は月曜日に交検で蘇我に向かったチキが帰ってくるので、昼休みを利用して撮影してきました。 曇り空でチキ2両なので、これなら先日草刈りされた亀戸のカーブで狙うのにもってこいと言うわけで通過前に行くと先着者がおられチキ5両 […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (12/22)4回目の幕張車209系廃車回送 春にE131系導入で余剰となった209系が3回に分けて廃車回送され、その後伊豆急へ譲渡があったのでそれで終わりかなと思ったら、4回目の回送が先週設定されていましたが、組成ミス?で延期となって本日施行されました。 運良く? […]