2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/18)EF81-134久留里線用キハE130配給 今日は西船で会合があるので早めに退社する予定でしたが運良く?久留里線のキハが郡山出場配給されるとの情報があったのでこれを撮ってから向かえばいいやと、まずは吉川美南で撮ってから西船で2発撮影することにしました。 吉川美南の […]
2024年4月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 TRAVAIR 蘇我貨物 (4/17)改正後の1090レを初撮り ダイヤ改正で地元の1090レがPFから桃になってしまい、撮影頻度が極端に落ちましたが桃だってこの先どうなるか判らないし撮れるときに撮っておこうと、1ヶ月ぶりに金町駅に寄ってみました。 時刻は改正前と変わらず19:30に新 […]
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (4/13)SLパレオエクスプレス 旧型客車編成運転② 武州中川駅近くでランチにすると予定より1本前の上り普通電車に乗車が出来ました。とりあえず影森の登りポイントに行ってダメならショバ替えするかと行ってみると手持ち撮影の恩恵?でちょうど先着者の隙間から立てる位置があったのでこ […]
2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (4/13)SLパレオエクスプレス 旧型客車編成運転① 秩父鉄道のSLパレオですが、C58-363号機の製造80年記念企画でなんと、JR東日本の旧型客車を借り入れて運転すると言うので撮影に行ってきました。 秩父のSLをに乗り行った20年前は旧客で運転でしたから当時を懐かしで撮 […]
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 TRAVAIR 民鉄 (4/8)さくらと8000系 日曜日は天気も良かったので地元で桜を撮りつつ荒川線でもと思っていたら政府専用機が千歳基地から上ったとの情報をキャッチして羽田に緊急出動してしまいました。 なので今朝は亀戸線とさくらを狙ってから出社してきました。 亀戸線と […]
2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 TRAVAIR 鹿島貨物 (4/6)さくらと1094レ 今年は桜の開花が遅れて4月に入って満開になりましたがせっかくの週末に曇り空。 まあそれでも撮影するかと1094レの時刻に合わせて新小岩(信)へ行ってみます。 まずは到着を小松陸橋から狙います。今日の牽引はEF210-34 […]
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (3/30)C61-20「SLレトロぐんま桐生」撮影 今日は両毛線の「SLレトロぐんま桐生」が走るので撮影に行ってきました。ベトナム遠征の疲れからか体調的に今一つ感があったのですがりょうもう号の特急券を前もって買っていたのでELはパスしてSLだけ撮影しようと出かけてきました […]
2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 TRAVAIR 海外の鉄道 (3/23)ベトナム国鉄を撮ってみました 先週はベトナム遠征をしてきました。主目的はホーチミン(サイゴン)でのスポッティングですがその間合いに鉄分補給で乗り鉄と撮り鉄もしてきました。 撮り鉄は前日、乗り鉄でサイゴン駅からファンティエット駅まで往復乗車した際に駅に […]
2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月16日 TRAVAIR 未分類 (3/16)順光下での通過が復活した中川橋梁 今回のダイヤ改正ではPF運用の大幅縮小と言う悲しい出来事もありましたが、今まで朝に新小岩(信)に到着していた1093レが到着時間が繰り下がって10時過ぎのなるとの事でしたの早速、中川橋梁へ行ってきました。 話の通り10: […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月15日 TRAVAIR 貨物列車 (3/13)PF最後の4098レ 改正前日の今日、水曜日の5971レが最後の出区となったPF蘇我タンカー運用も今日で終了です。タンカーは撮れないけど帰区運用の4098レだけ撮影してきました。 残念ながら蘇我に間に合わなかったので新習志野に直行です。いつも […]