2019年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年2月2日 TRAVAIR 旅客列車 (2/2)DE10の「DL大樹」撮影(その1) C11の運転よりDE10での運転したほうが撮影者が集まると言う「DL大樹」の撮影に出掛けてみました。 南栗橋、下今市で乗り換えて大桑駅で下車して大谷向~大桑間の撮影地に向かいます。 15分ほどで倉ケ崎の有名ポイントに到着 […]
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月28日 TRAVAIR 鹿島貨物 (1/27)日の入り間近の1092レ 日曜日は阿見のアウトレットへ出掛けてきました。土曜日なら1094レを成田線で撮ってから行くのですが、日曜日ということで先に買い物をしてから下総神崎へ 1月の終わりなら日の入り前に通過する筈と通過20分前に到着して待ちます […]
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 TRAVAIR 旅客列車 (1/24)富士山バックでロクヨンを 伊豆箱根鉄道で富士山バックを狙うも雲に阻まれてしまい残念な結果になってしまいました。 三島駅に戻り、東海道本線で次の目的地へ向かうと原駅あたりから富士山が良く見えるようになりました。どうやら富士山山頂あたりに風が西から東 […]
2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/26)高崎工臨返空と被りの1094レ 今日は高崎工臨の返空があるとの情報でしたので細田でお出迎えしてきました。 今日はチキ4両と短い編成をEF65-1103の牽引で颯爽と通過していきました。 通過後、孫悟空で遅い昼食をとると丁度単機回送の時間なので撮影してみ […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 TRAVAIR 民鉄 (1/24)富士山と185系その2 藤沢で湘南ライナーを撮影した後、東海道本線を下り三島で伊豆箱根鉄道に乗換えます。1日乗車券(1020円)を買って乗り込んだ修善寺行はアニメのラッピング車で車内も転回クロスでちょっとびっくり。 原木駅で下車して韮山駅方へ歩 […]
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月24日 TRAVAIR 旅客列車 (1/24)富士山と185系その1 今日は、休日出勤の振替でお休み。石巻線のDE10貨物遠征を考えていましたが、極寒&強風予報でしたので中止にして平日限定の185系「湘南ライナー」撮影へ行ってみました。 この時期なら富士山バックが狙えると言うこで藤沢~辻堂 […]
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (1/19)国鉄色の1091レと「宴」団臨 1091レに国鉄色のEF65-2092が入ると言うので新金線へ 今日は上一色か細田かと悩みましたが、早めに家を出たので細田に行ってみました。 昨日よりコンテナの積載は良いですが空コキが目立ちます。 この後は何時ものように […]
2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/18)1094レと水戸工臨 小岩のタクトで遅いお昼にした後、船橋へ移動して1094レを狙います。 海神カーブでは平日はあまり撮影していないので、被らないかヒヤヒヤしながら待ちます。 EF64-1037の1094レは定刻で船橋を通過、無事に被られず撮 […]
2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/18)1091レと甲府工臨返空 今日は釣行を考えて休暇取得してました土曜日が出勤になってしまったので撮影へ出掛けてきました。甲府工臨の返空があるとの情報でしたが、1091レの金町入線シーンも撮りたいしということで、まずは金町駅へ 1091レの先行で72 […]
2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 TRAVAIR 旅客列車 (1/14)1094レと成田臨 今日は、今年初の1094レと成田臨の撮影に行ってきました。 最初は成田線内で1093レから始めるつもりでしたが、色々ありまして1094レをヨツモノからの撮影になりました。そろそろダイヤ改正絡みの噂話が聞こえ、亀崎踏切で1 […]