コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

旅客列車

  1. HOME
  2. 旅客列車
EF64-1042 3075レ 弁天島~新居町間(15分延)
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 TRAVAIR 旅客列車

(10/30)GoToで浜名湖遠征

今日は、新幹線で浜松往復が実質5000円と言う日帰りパックで撮り&乗り鉄してきました。 昼前に浜名湖第三橋梁を通過する3075レと続行の2053レロンパス、EF66の1089レ狙いでしたが、新幹線の中で確認すると東海道線 […]

2020.10.23 12:03撮影 回9141レ 尾久~王子間
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 TRAVAIR ブルートレイン

(10/23)仙山線紅葉号12系回送

今日は週末に仙山線で走る「仙山線紅葉号」で使用する12系回送があるとの情報でしたの撮影してきました。 遠征も考えたのですが予報が良くなかったので、近場で撮影することに。 時間的に越中島への朝便を撮影してからも間に合うので […]

EF64-1052 カシオペア信州
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 TRAVAIR ブルートレイン

(10/3)1094レとカシオペア信州

今日はカシオペア信州がEF64-1052であるとの情報でしたので、1094レを地元で撮ってからでも間に合うのでちょっと撮影してきました。 まずは国鉄色のEF64-1028牽引の1094レをマンション前でお出迎えです。 1 […]

185系15両編成 踊り子13号
2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 TRAVAIR 旅客列車

(9/20)引退間近?の185系「踊り子」

今日は地元を離れて蒲田へ足を伸ばし、引退間近の185系「踊り子」を撮影してきました。 E257系の伊豆箱根乗入れ試運転もあったようですから次回改正では、完全引退の可能性が高そうです。 時刻表を確認すると蒲田周辺だと丁度1 […]

2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 TRAVAIR ブルートレイン

(2/8)EF64-1001「ELぐんまよこかわ」撮影

今日は「ELぐんまよこかわ」の運転日。先週はEF65-501牽引だったのでかまりの撮影者だったそうですが、今日はEF64。甲府常駐の1052号機が本区に戻っているようなのでもしかしたら今日は茶釜かも?と思い遠征してみまし […]

2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年1月25日 TRAVAIR ブルートレイン

(1/25)1094レとカシオペア信州

今日の1094レはEF64-1020でまだ海神カーブでは撮影していない釜だったので出掛けてみました。 到着した時は曇ってましたのでカーブ入口に陣取りましたが、次第に日差しが出てきたので定番位置に移動しました。 今日は遅れ […]

2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 TRAVAIR 旅客列車

(1/12)1093レは被られて・・・

今日は買い物で出かける予定でしたが、そのついでに1093レを狙おうと小岩駅に行ってみました。 被りのない東船橋の跨線橋も考えたのですが、曇りなら前回サイドが陰った185系15両踊り子も撮れるかもというこでと博打ですが小岩 […]

2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 TRAVAIR 旅客列車

(1/4)初撮りは185系踊り子から

今日は羽田沖のジャンボ捕獲クルーズに乗船しての帰り道、田町駅で2020年の初撮り鉄をしてきました。 ターゲットは東京駅13時半発の「踊り子117号」です。順光になるかと思ったのですがこの時期は駄目ですね。 通過の20分前 […]

2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 TRAVAIR 旅客列車

(11/10)伊豆箱で185系with富士山【4】

有名撮影地から三島二日市方面に10分ほど歩いて次の撮影地、中村踏切に向かいます。前回1月に来た時と同じ行程ですが、富士山が見えると足取りが軽いです(笑) 富士山はばっちり綺麗に見えてますが架線柱がちょっと目障りです。それ […]

2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月16日 TRAVAIR 旅客列車

(11/10)伊豆箱で185系with富士山【1】

1月に伊豆箱根鉄道に撮影に来た時は富士山が消えてしまい残念な思いをしましたが、今日は大丈夫かなと新蒲原で3075レを撮影した後、三島に戻ります。 しかし田子の浦を出たあたりから富士山の山頂付近に雲がちらほら出てきました。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 36
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (9/16)小田原工臨返空と1094レ に TRAVAIR より
  • (9/16)小田原工臨返空と1094レ に passatb5 より
  • SL撮影紀行~4/8「SLばんえつ物語」①~ に TRAVAIR より
  • SL撮影紀行~4/8「SLばんえつ物語」①~ に take より
  • 南海天王寺支線 に TRAVAIR より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像