コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF66-27

  1. HOME
  2. EF66-27
EF66-27 推進入線
2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 TRAVAIR 貨物列車

(3/13)EF66-27のシャトル73レ

新ダイヤ初日、EF66-27”ニーナ”がシャトル73レに充当され定時で隅田川に向かっていると言う情報を新座の撮影仲間からの知らせを聞き、緊急出動しました。 雨も小ぶりになってきたところで接近反応灯が点減してEF66-27 […]

EF66-27 2020.10.8 13:20撮影 75レ 馬橋~北松戸間(馬橋(信))
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(10/8)千葉工臨とEF66-27のシャトル75レ

Canonフォトサークルの製品モニターで応募したEos 5D MarkIVのモニターに当選しました。昨晩早速届いたので今日は生憎の天気でしたが、地元中心で撮影してきました。 今日は千葉工臨があるとの事でしたので、まずは平 […]

EF66-27 2020.8.1 17:22撮影 74レ 浜川崎~川崎貨物間
2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 TRAVAIR 貨物列車

(8/1)Spottingの後はEF66-27のシャトル便撮影へ

よやく関東も梅雨明けして晴天となりました。 長梅雨でSpottingもご無沙汰と言うことで羽田に向かうと、この時期にしては珍しく北風運用なので浮島で撮影しているとEF66-27が74レに入ったとの情報です。これは夕方に川 […]

2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 TRAVAIR 貨物列車

(1/15)EF66-27を南越谷で流す

今日はEF66-27が越谷までの運用に入ったので、会社帰りに寄り道して流してきました。 自分の流し撮りのスタイルは35mmF2レンズを使っての単レンズ流しです。なのでどうしてもトリミングが発生します。最近の撮り鉄にはトリ […]

2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 TRAVAIR 貨物列車

(4/11)Eos5Dで闇鉄流し撮り訓練

Canonから借りているEos5D Mark IVで夜の流し撮りを試してみようと会社帰りに武蔵野線まで遠征してみました。 79レから撮影しようと19時過ぎに南越谷駅でスタンバイしましたが79レは残念ながら府中本町行に被ら […]

2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2018年3月31日 TRAVAIR 貨物列車

(3/31)富士山と桜バックにEF66-27

今日は桜のコラボ写真を撮ろうと遠征してきました。 いろいろと候補があった中から東海道本線で富士山と桜をバックに撮影出来る、富士川~新蒲原間に行ってみようと18きっぷで出掛けて来ました。 ダイヤと運用を確認すると午前中のカ […]

2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月31日 TRAVAIR 貨物列車

(1/31)夜練は国鉄機三連発

この所、流し撮りの練習をしたないなぁ~と思っていたら、昨日吹田のA1仕業にEF66-27が入ったと言うので久しぶりに南越谷に行ってみようかと、会社帰りに寄り道。 流石に今日は差し替えは無いようなぁ~と30分程待ち、先行列 […]

2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2015年9月3日 TRAVAIR 貨物列車

(9/3)EF66-27 in 蘇我

昨日の大雨の影響で貨物列車は大幅な遅延が生じ、本来なら昨日やってくる筈だったEF66-27が1日遅れてで上京してきました。 そのまま順当なら今日は蘇我から4098レに入る筈なので、ダメ元で行って見ましたが、4098レの姿 […]

2015年7月10日 / 最終更新日時 : 2015年7月10日 TRAVAIR 貨物列車

(7/10)EF66-27を撮る

今日は仕事が休み。さて今日は地元撮りするかと思っていたら全検上がりのEF66-27が昼間東海道を上がってくると言うので一度は押さえときたいのでちょっと遠出してきました。 ただ、出発前に東海道を上がって来る貨物列車を確認す […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像