2014年3月7日 / 最終更新日時 : 2014年3月7日 TRAVAIR 蘇我貨物 本日の蘇我貨物5971レは国鉄色1014号機 本日は、用事で「あけぼの」には間に合わず、5971レに原色が入ったので撮影すべく市川へ。 鶯谷で「あけぼの」を撮影してきたまいあさんも到着され、一緒に撮影してきました。 2014.3.7 22:29撮影 今日はISO64 […]
2014年3月6日 / 最終更新日時 : 2014年3月6日 TRAVAIR 過去画像 EF65-1046牽引の「あけぼの」 「あけぼの」も定期列車として運転するのもあと1週間ほどになりました。昨日も鶯谷にも撮影者が居ましたし、赤羽も場所取りが厳しくなってきたようです。 今日は過去画像から、EF65-1046牽引の「あけぼの」を上野駅で撮影した […]
2014年3月5日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン 鶯谷で「あけぼの」流し 再修理に出していたカメラが戻って来たので、赤羽で「あけぼの」を試し撮り?としようと向かいました。 20:50頃に到着したのですが、湘南新宿ラインは保土ヶ谷駅での人身事故で抑止しており、5番線には大船行が停車していました。 […]
2014年3月2日 / 最終更新日時 : 2014年3月2日 TRAVAIR 過去画像 新小岩操車場 先週からカメラが再入院中と言うことで、退院する今週後半まで「鉄」はお休みです。コンデジがあるのですが古く高感度耐性も無いし連写も出来ないしと夜の撮影はねぇ~ なので今日は、過去の画像です。 昭和61年頃の新小岩操車場の様 […]
2014年2月26日 / 最終更新日時 : 2014年2月26日 TRAVAIR 蘇我貨物 本日の蘇我貨物5971レは1037号機 今日は赤羽で「あけぼの」を流す予定だったのですが、飲み会に拉致られて撮影出来ませんでした。 その代わり?市川で5971レを流してきました。 2014.2.26 22:31撮影 今日は先行する総武快速が遅れていたので定刻よ […]
2014年2月25日 / 最終更新日時 : 2014年2月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 EF65-1106牽引の我孫子工臨 今日の会社帰りに新小岩(信)にロンチキが停車中なのを確認。 時間的に深夜スジだなと言うことで5971レの到着にあわせて新小岩(信)へ行ってきました。 ちょうどEF65が到着するところで、釜番を見ると1106号機でした。 […]
2014年2月20日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン 会社帰りに赤羽で北斗星流し 今日は会社帰りに赤羽で「北斗星」を流し撮りしてきました。 2014.2.20 19:13撮影 大雪で運休が続いていましたが、ようやく平常運転に戻ってきたようですが、貨物はまだまだダイヤが乱れてますね。 「あけぼの」も撮影 […]
2014年2月19日 / 最終更新日時 : 2014年2月19日 TRAVAIR 蘇我貨物 本日の蘇我貨物5971レはなんとEF66-27代走 そろそろ貨物ダイヤも戻ったきただろうから、5971レの流し撮りをするかと市川駅に向かう際、新小岩(信)を電車から見ると、5番線に停車している筈の5971レのタキやコキの姿は無く、ウヤかなぁと思っていたら単機で停車していま […]
2014年2月17日 / 最終更新日時 : 2014年2月17日 TRAVAIR 鹿島貨物 EF66-27にはどうも縁がないようです 今日、EF66-27が蘇我まで入る仕業に予定より2日遅れてで充当されたとの情報だったので、夜の出発を撮影しようと蘇我まで足を伸ばしました。 今までEF66-27が蘇我に来るような前運用に就くと色々トラブルがあって運用差替 […]
2014年2月16日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR いすみ鉄道 いすみ鉄道キハ52一般色最後の日 今日は、前から予約していたいすみ鉄道のイタリアンランチクルーズに行ってきました。 今まで何回かいすみ鉄道に撮影に行ってますが、キハ52が入線してから乗ったのは今回が初めてでした。 でも撮影の時は、必ずいすみ鉄道でお土産は […]