コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

流し撮り

  1. HOME
  2. 流し撮り
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/31)5971レ新小岩(信)到着流し

最近、5971レの新小岩(信)到着を流すことが多くなりました。 コロナで在宅することが多くなり運動不足解消で夕食後に散歩するのに丁度良いのです。 今日は昼間は撮影してないこともあり、新小岩(信)へ行くと今日は詰所寄りで停 […]

2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 TRAVAIR 蘇我貨物

(1/26)5971レ市川流し

日曜日、飲み会の帰り道に市川で5971レを流してきました。この日はEF65-2094の牽引で休日なので交検チキはありませんでした。 市川で5971レを流すのは久々だったのでちょっと外してますが、いつものトリミングで事なき […]

2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 TRAVAIR 貨物列車

(1/15)EF66-27を南越谷で流す

今日はEF66-27が越谷までの運用に入ったので、会社帰りに寄り道して流してきました。 自分の流し撮りのスタイルは35mmF2レンズを使っての単レンズ流しです。なのでどうしてもトリミングが発生します。最近の撮り鉄にはトリ […]

2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/10)日暮れの1090レ

早いもので夏至から20日が経過して、これからは日増しに日の入り時間が早くなります。夕暮れ撮影が出来るは今月いっぱいですが、下旬はオリンピックの予行だとかで勤務時間が1時間繰り下げとなり夜の撮影には間に合わなくなります。 […]

2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/14)EF64-1052甲府工臨

今日は甲府工臨があるとの情報だったので、20時前に新小岩(信)に行くと予想通り撮影者が多く、停車位置近くの場所は人だかり状態だったので、架線柱が入るけど編成を一応抑えられる場所で取りあえず撮影します。 撮影していると警察 […]

2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/13)夕暮れの工臨と1090レ

今日は梅雨の晴れ間と言うことで1日「晴」マークでしたので、カメラを持参して出社し、高砂経由で中川お散歩コースで帰って来ました。 今日は工臨があるかな~と高砂橋に寄ると撮影者が居たので工臨がありそうだなと待つと踏切が鳴動し […]

2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 TRAVAIR 貨物列車

(6/7)福岡カモレ撮影遠征(その1)

先週末は福岡に行って来ました。 すべての用事が済み、ホテルにチェックインして大浴場で一風呂浴びて・・・夜遊びに行くかと向かったのは中洲では無く、吉塚駅です。 夜のカモレを流そうと22時過ぎ到着して、4091レを撮影しよう […]

2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/23&24)日暮れの新金線

夏至まで1ヶ月となりこれから、2ヶ月位は日暮れの新金線シーズンとなります。 新小岩(信)を18:45に発車する工臨スジと19:20に発車する1090レを撮りながら帰る夜練です。 まずは昨日、5/23帰りがけに高砂橋に行く […]

2018年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/23)5971レ流し

今日は用事とか有って昼間の撮影に出掛けられ無かったので5971レを狙って来ました。 牽引機はEF65-2071です。既に新小岩操では撮影済みなので市川流しに挑戦です。 うーん、ナンバープレートは読めるからギリギリ60点か […]

2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年11月2日 TRAVAIR 貨物列車

(10/14)深夜のEF81-303銀釜流し

大村線の撮影後、白いかもめで博多駅に到着した後、ホテルの大浴場で一風呂浴びてで中洲で夕食を取っているいるときにEF81の運用を確認すると銀釜が1062レで鹿児島から戻って来ているとの情報です。 1062レは博多23:30 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像