コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

TRAVAIR

  1. HOME
  2. TRAVAIR
SLパレオ 5001レ 白久~三峰口間
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(6/21)SLパレオとデキ撮影その2

SLパレオを撮影して樋口駅に戻ると丁度11:31発の秩父行が発車するところでした。この電車に間に合えば秩父手前で撮影出来るのですが・・・走れば間に合ったかな その後の11:46発の三峰口行に乗車して白久へ向かいます。 コ […]

C58-363 5001レ 樋口~野上間
2025年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(6/21)SLパレオとデキ撮影その1

秩父鉄道は電車でもSLを追い掛けながら撮影が出来る嬉しい路線でしたが、ダイヤ改正によってダイヤが変わり電車での追い掛け撮影は列車本数が少なく厳しくはなりましたが、それでも上下で共に2回は撮影出来ます。 今回はデキ牽引の貨 […]

EF210-155 1090レ 新小岩(信)~金町間
2025年6月18日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 TRAVAIR 貨物列車

(6/18)1090レのシーズンです。

夏至の前後は1090レのトワイライト撮影のシーズンです。 今日は行けるかなと定時で上がって中川土手へ。 1090レ定刻にEF210-155牽引でやって来ました。 今日はちょっと雲が残っていたので少し暗いですが残光の中は走 […]

DD201-801 507レ 前川~椎津間
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 TRAVAIR 貨物列車

(6/15)京葉臨海と夜の1090レ

今日は前から行こう行こうと思っていた京葉臨海へちょっと足を伸ばしてみました。 休日なのでタンカーは運休の可能性もあるのでコンテナ積載の505~507レを狙おうと姉ヶ崎駅から歩いて15分ほどの出光工場脇へ行ってみました。 […]

EF210-345 1090レ 市川駅
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/14)市川で1090レと1092レ

午前中はいい感じの天気でしたが、午後に買い物から戻ると雨が降り出して梅雨空状態です。 この時期晴れれば1090レを中川で狙うのですが、この天気なので市川で1090レと1092レを流すことにしました。 今日は緩行線はダイヤ […]

EF66-125
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 TRAVAIR 貨物列車

(6/12)春日部帰りに鮫をゲット

今日は春日部に出張したので、帰りに南越谷で流すかとカメラを持って行きましたが、仕事終わりに美味しい餃子屋があるのでそこで食べて飲んでいたらギリギリに。 早く行ければ4列車位は撮影出来るのですが・・・まあ美味しかったからし […]

EF210-360
2025年6月7日 / 最終更新日時 : 2025年6月7日 TRAVAIR 鹿島貨物

(6/7)久々にモノサクからの1094レ追い掛け

今日は予想に反して朝から晴れ間がのぞき、これは梅雨入り前の最後のチャンスかもと言うことで1094レを狙いにモノサクへ行ってみました。 EF64時代には何回か撮影に来ましたが桃に変わってからは始めてです。 ココは下りの快速 […]

流し撮り
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 TRAVAIR 貨物列車

(6/5)夕暮れの1090レと1092レ

そろそろ梅雨入り、そうなると夕暮れ撮影も天気次第になります。 今日は夕方まで晴れ予報だったのでこの時期ならの1090レを狙おうと中川橋梁へ 定刻に発車した1090レが中川橋梁へやってきました。 今日の1090レはEF21 […]

EF81-81カシオペア
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 TRAVAIR ブルートレイン

(6/1)羽越本線を走るカシオペア

今週末は友人の5回忌ということで庄内・酒田へ行ってきました。 かなり前から予定してたところ、今朝カシオペアが羽越本線を走る!と言うので、折角?なので酒田周辺で撮影しようということで、ロケハンしたところ一番良かった南鳥海~ […]

EF65-2090
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/27)蘇我試単を大踏切で

隅田川機関区の乗務員訓練が再び施行されると言うので定時退社して北千住の大踏切で蘇我から帰って来るところを撮影してきました。 到着でギリギリ、カメラを取り出すと踏切が鳴動して上り接近です。 今回の試単はEF65-2090が […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 324
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像