2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/12)越中島支線と1094レ&5971レ 今朝、DE10が単機で越中島に向かう姿が見えたので昼発送があるなと言うことで1093レの前に荒川土手に行ってみるとDE10-1751が半ロンチキを牽引してやってきました。 ロンチキキヤが導入されると半ロンチキの運用はどう […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/9)田端操工臨返空 この日は日本車両豊川工場から新造のキヤE195が尾久に向けて出発しました。いよいよ工臨も置換えが迫ってきました。 通常のロンチキの半分になった田端操工臨の返空があるので、常磐線内で撮影してみようと田端操~三河島間に行って […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/9)ジャカルタ行205系M4編成配給 インドネシア・ジャカルタに譲渡される205系も残り僅か。千葉港からの輸出になって初撮影です。 それにしても輸出が新潟港から千葉港になり輸送区間も短くなり効率が良くなった?と思いましたが、新習志野から蘇我までの牽引機はわざ […]
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/5)越中島流しと1094レ 今日は工臨返空も無いので越中島支線は昼の配給だけ。どこで狙おうと考えていたら時間が無くなり、平井大橋で流してみることに。 今日は全検出場のチキが連結されて5両とちょっと長めです。 お昼を亀戸で取って本屋に寄っていたらこれ […]
2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (8/29)高崎(操)工臨返空と1094レ 今日は高崎(操)工臨の返空があるとの事で、もしかしたら高崎区の釜かなと期待したのですが、残念ながら田端区のEF65-1105です。まあ1094レの行きがけの駄賃と言うことで新規開拓ポイントで狙ってみようと通過10分前に行 […]
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (8/28)東高島工臨返空と鹿島貨物 タマには順光区間で1093レを撮影しようかと幕張本郷へ向かう予定でしたが、自宅を出るのが遅くなり間に合わなくなり、ならば下総中山で駅撮りにしようかと下車すると既に先着者が居たのでホーム上屋がある場所から狙うことにしました […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (8/25)EF81-95水戸ホキ工臨 先週金曜に水戸工臨で西金に向かったホキ8両が今日、新小岩(信)に帰って帰って来るとの情報でしたが、金町工臨と運転がタブっているらしくどちらか新金線内が時変になるのでは?と言う話でした。 常磐線内はダイヤ的に変更はないだろ […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (8/21)1094レと水戸工臨 21日は水戸工臨があるとの情報を頂き、アジ釣りが終わった後、金沢八景の船宿から首都高を使って新金線へ向かいました。 本当は13時半に帰港予定してが、終了間際に釣れだして30分延長となったのでギリギリ10分前に東京街道へ到 […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (8/8)お盆運休前の鹿島貨物と工臨返空 今日からの三連休でそのまま来週いっぱいお盆休みになる企業が多いかと思います。 企業活動が休みになると貨物列車もお盆休みになり、地元の鹿島貨物も例年のパターンだと金曜出荷の1095レまで積載していき、帰りの1094レは単機 […]
2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年7月31日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/30)新津工臨返空と1094レ 亀戸で越中島支線を撮影した後、総武線で小岩に移動して新津工臨返空の撮影へ向かいます。 一応、中川土手を見てみると10名ほど居ます。まだ増えるだろうからと環七陸橋に向かいとこちらへ先着者2名と余裕がありました。 今日はEF […]