2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/13)EF64-1052長野工臨返空 今日は来日中の友人が午後に庄内からNH便で羽田に到着するので出迎える予定でしたのでそれまで羽田スポティングしようかと思っていたら、EF64-1052の長野工臨返空があるとの情報。 工臨返空を撮ってから車で羽田に向かえば間 […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/4)桜の朝練とカシオペア黒磯訓練 昨晩、キャノンフォトサークルからモニター機材として届いたEos5DMarkIVの試し撮りをしようと、新中川土手の桜と絡めようと出かけてみました。 一昨日新小岩から出た水戸ロンチキ工臨が帰って来る筈なので2本撮影出来ますが […]
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/16)良かった~鹿島貨物EF64が継続運用 ついにやって来ましたダイヤ改正。 EF64の上京運用が無くなるなどと噂がありましたが、お昼に船橋の旭屋書店で貨物時刻表を購入し、駅前の栄華光本店でお昼にしながら、まずは愛知区の運用見ると1095~1094レに引き続き愛知 […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/5)下り八高訓練を撮影 今日は先月取得出来きなかった半休を取ってDD51の八高訓練を撮影してきました。 今月からサービスが始まった「駅レンタカー・セルフ」を利用することにして、昼過ぎの新幹線で本庄早稲田まで行き、レンタカーで松久~児玉間へ向かい […]
2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/26)高崎工臨返空と被りの1094レ 今日は高崎工臨の返空があるとの情報でしたので細田でお出迎えしてきました。 今日はチキ4両と短い編成をEF65-1103の牽引で颯爽と通過していきました。 通過後、孫悟空で遅い昼食をとると丁度単機回送の時間なので撮影してみ […]
2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/18)1094レと水戸工臨 小岩のタクトで遅いお昼にした後、船橋へ移動して1094レを狙います。 海神カーブでは平日はあまり撮影していないので、被らないかヒヤヒヤしながら待ちます。 EF64-1037の1094レは定刻で船橋を通過、無事に被られず撮 […]
2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/18)1091レと甲府工臨返空 今日は釣行を考えて休暇取得してました土曜日が出勤になってしまったので撮影へ出掛けてきました。甲府工臨の返空があるとの情報でしたが、1091レの金町入線シーンも撮りたいしということで、まずは金町駅へ 1091レの先行で72 […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (12/14)キハ130郡山配給と甲府工臨返空 今日は午後から釣りに行く予定でしたので、午前中は地元で撮影して行けるので調べてみると木更津からキハ130の郡山配給があるとのこと。 時間的にも丁度良いので、光線的には顔黒になってしまうがその後を考えて西船橋へ行ってみまし […]
2018年12月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (12/8)リベンジ成功?EF81-97マヤ50回送 先週、仙台から新津へ向かうEF81-97のマヤ回送を宇都宮まで遠征しましたが、折角順光で狙える場所を選んだのに曇り空になってしまいました。 仙台への返却が今日となり、リベンジしようと言うことで順光ポイントをいろいろ探して […]
2018年12月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (12/2)EF81-97マヤ50回送 今日は、長岡のEF81-97が仙台からマヤ50を回送するとの情報を頂き出撃することに。 撮影するなら順光で被りの心配が無い場所と言うことで選んだのが宝積寺~岡本間です。 少し早めに出て岡本駅近くにある餃子屋でお昼にするつ […]