コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

中央東線

  1. HOME
  2. 中央東線
EH200-6 83レ
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 TRAVAIR 旅客列車

(7/29)うなぎの前にブルサンを

今日は一週間遅れの土用の日?と言うことでうなぎと温泉の正徳寺温泉初花に18切符で行って来ました。 乗車した列車の続行でブルサンの83レがあるので春日居町駅で降りて温泉に向かう途中に撮影して来ました。 駅と温泉の中間にある […]

EF64-1031 185系廃回
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(3/24)大遅延の185系廃車回送

今日は、前から再訪しようと思っていた山梨市の正徳寺温泉初花で温泉とうなぎのランチをして、帰りに185系の廃車回送を鳥沢で撮影して帰る予定で出掛け、午後、春日居町駅から鳥沢に向かう間に廃車回送の牽引機EF64-1031が故 […]

「かいじ」と梅林
2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 TRAVAIR 旅客列車

(3/11)バスに乗れず裏高尾で残業撮影

E217系の廃回を撮影した後、20分後の駅行きのバスに乗る予定で、バス停におりるとハイカーと鉄が既に12,3人程並んでます。バスも遅れているようで嫌な予感がします。・・・バスは10分近く遅れて来たのですが予感的中です。 […]

EF64-1030 E217系廃回
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(3/11)裏高尾でE217系廃回を撮影

11日は大船からE217系付属編成の廃車回送があるとの事でしたので東中神でEF65の米タンを撮影した後、高尾に向かいます。 高尾駅前から小仏行のバスに乗るのですが、これが長蛇の列です。まさか「鉄?」と思ったのですが殆どの […]

2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/21)早スジの甲府ロンチキ工臨

金曜日は昼発送の甲府ロンチキ工臨があるとの情報でしたので、羽田空港でWamos AirのB747-400を撮影した後、新秋津に向かいました。 工臨の詳しいスジまで判りませんでしたが、長野工臨とかのスジと同じだろうから新秋 […]

2017年8月20日 / 最終更新日時 : 2017年8月21日 TRAVAIR 旅客列車

(8/19)甲府工臨返空と189系4色撮り~その2

EF64の甲府工臨返空を塩山~勝沼ぶどう郷間で撮影した後、大月へ車を走らせます。 この後、189系豊田車のホリデー快速富士山1号と山梨富士3号があります。折角なので富士急行線内で撮影するのですが、最後の189系長野車回送 […]

2017年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年8月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/19)甲府工臨返空と189系4色撮り~その1

今日の午前中に中央東線で最後に残った全ての189系が4列車運転されるの遠征しようかと考えていたら、昨晩、新小岩から甲府ロンチキ工臨がEF64-37で出発。 189系にEF64まで撮れると言うことで4時前に自宅を出発して、 […]

2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年4月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(4/19)EF64-1032牽引107系廃車回送

4日の485系の廃車回送に続き、今日は高崎の107系8両が同じダイヤで廃車回送されると言う情報を貰ったので長岡のロクヨンを撮影出来る絶好の機会と言うことで撮影してきました。 さらに今日の1094レは広島更新色の1049号 […]

2017年4月4日 / 最終更新日時 : 2017年4月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(4/4)EF64-1030牽引485系R28廃車回送

今日は非番で午後からいつもの1094レでもと思っていたら、新潟の485系が廃車回送されるとの情報が入りじゃあ午後から行ってみようと武蔵野線に出かけて来ました。 当初、新秋津駅近くのポイントから狙おうと思っていましたが、普 […]

2017年1月21日 / 最終更新日時 : 2017年1月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/21)EF64-1053甲府ロンチキ工臨返空

昨日、新小岩を発車した甲府工臨が戻って来るのですが、今日は午後から多摩で会合が有るのでならば、中央線へ遠征しようと言うことで東京都を横断して高尾まで行ってみました。 8時過ぎに高尾駅近くの踏切に到着してみると踏切脇に撮影 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像