2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 TRAVAIR 貨物列車 (12/10)Peachの弾丸往復で福岡遠征② ダイヤ乱れで来る列車がこなかったりしてお腹も空いたこともありお昼で一旦撤収してランチと乗り鉄をしてから夕方のED76運用に合わせて再び多々良川へ行ってみました。 遅れの2071レが来る時間ですが、上りのスジがあるので千早 […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 TRAVAIR 貨物列車 (12/10)Peachの弾丸往復で福岡遠征① ピーチが日帰り福岡往復9800円と言う運賃を使って日帰りで遠征してきました。 成田6:45発のピーチ517便は定刻に福岡空港に到着。地下鉄で博多駅には9時半前に到着したので6番線ホームから鍋島貨物の4081レを狙いますが […]
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 TRAVAIR 貨物列車 (8/2)福岡弾丸カモレ撮影 改正後続いてた81の後藤さん運用代走が近い内に解消されるかもとの話を聞き、急遽弾丸撮影を計画しました。しかし7月末で代走終了となってしまいガックリしながら土曜日のJL303で福岡入り。 運用次第で行程を考えてたので機内で […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 TRAVAIR 貨物列車 (5/11)福岡で朝のカモレ撮影 博多に宿泊したなら朝のカモレ撮影は必須要件です。 前日の運用からローピンが1056レに入るカモと言うこで5時半にホテルをチェックアウトして箱崎駅へ向かいます。 鹿児島に向かう4093レを撮影しますが、あまり条件の良い場所 […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 TRAVAIR 貨物列車 (5/10)九州のナナロクとパーイチ撮影 大淀川で撮影した後、吉都線を乗り潰した後、隼人から「きりしま」で鹿児島中央に車内で運行情報を見ると71レが10時間遅れとの事でちょうど鹿児島中央駅に到着するとすぐにやってくるのでホーム先端で待っているとED76-81がや […]
2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (2/10)鳥栖周辺でナナロクとSL撮影 香椎カーブで撮影した後はは1063レを追い掛けるように南下します。 下り列車に乗ると千早(操)に停車中の1063レを追い抜いたのでこの続行で来るだろうと丁度7番線に入ったのでホーム先端からED76-1017を正面狙いしま […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 TRAVAIR 貨物列車 (2/10)香椎カーブでパーイチとナナロク撮影 戸畑で撮影した後は、下り列車で香椎へ向かいます。 午前中に順光で下り列車を狙える定番ですが駅チカとあって重宝しています。 途中、海老津で遅れの8057レを追い抜いたので香椎で撮れるかもと9時前に到着して在線情報を見ると非 […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 TRAVAIR 貨物列車 (2/10)北九州でパーイチ、ナナロク朝練 朝、5時半に新門司港に入港した「フェリーきたきゅうしゅうⅡ」から下船し、送迎バスで門司駅に5:45過ぎに到着です。 5:59発の小倉行に乗車してまだ薄暗い中小倉へ向かいます。北九州貨物ターミナル駅を眺めこの後撮影する10 […]
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (11/18)九州撮影遠征その4 SL人吉は玉名停車があるので熊本界隈で撮影した後、追いかけも出来そうなのですが時間的に微妙なのと道もよく分からないので深追いはせず、遅れの1071レがやってくるのでそちらを狙おうと植木駅近くのアウトカーブに行こうと車を走 […]
2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (11/18)九州撮影遠征その3 九州遠征の際はいるも博多駅前のルートインに宿泊するのですが、今回はルートインが取れず日航ホテルの裏側にあるホテルに宿泊しました。 駅までは歩いて5分ほどなので朝練にも支障がありません。 5時50分に部屋を出て、博多駅に向 […]