コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

SLパレオ

  1. HOME
  2. SLパレオ
大麻生通過
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(8/24)遅れのC58パレオとデキ返却回送

波久礼駅に戻り後続の普通を待っていると駅のモニターに「雷雨の為、武川~熊谷間で運転見合わせ」と表示されました。ええ、このあたりは曇っているけど降ってないし、今行ったSLはどうなるの?と考えてながら定時にやってきた熊谷駅に […]

ドレイン
2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(8/24)波久礼駅を通過するC58-363

「SLぐんま・みなかみ」を撮影して沼田駅まで戻った後、上りは撮影せずに高崎行に乗車します。午後、群馬山沿いでは雷雨予報だっだので、まだ予報が良かった秩父鉄道へ転戦します。 高崎から八高線で寄居に到着すると秩父の方は曇って […]

武川通過
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(4/13)SLパレオエクスプレス 旧型客車編成運転②

武州中川駅近くでランチにすると予定より1本前の上り普通電車に乗車が出来ました。とりあえず影森の登りポイントに行ってダメならショバ替えするかと行ってみると手持ち撮影の恩恵?でちょうど先着者の隙間から立てる位置があったのでこ […]

2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(4/13)SLパレオエクスプレス 旧型客車編成運転①

秩父鉄道のSLパレオですが、C58-363号機の製造80年記念企画でなんと、JR東日本の旧型客車を借り入れて運転すると言うので撮影に行ってきました。 秩父のSLをに乗り行った20年前は旧客で運転でしたから当時を懐かしで撮 […]

C58-363 SLパレオ 浦山口~影森間
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/5)Laview初乗りついでに上りパレオ撮影

先日、金券屋で11月末までの西武鉄道株主優待券が350円のを買ったので、今日は新型特急Laviewに乗って秩父まで乗ってきました。 折角、秩父まで行ったなら上りパレオを撮ろうと影森に行くといつもの陸橋が通行止めになってま […]

C58-363 SLパレオ 5002レ 寄居~桜沢間
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(5/6)秩父鉄道でSLパレオを撮影~復路~

白久で撮影した後、上り列車で影森に移動します。 ダイヤ改正で上りのSLを三峰口~浦山口間で撮影すると後続列車ではSLに追いつかなくなりました。なので上りの1発目は影森の登りとなってしまいます。 影森駅近くのそば屋で昼食に […]

5001レ 白久~三峰口間
2023年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(5/6)秩父鉄道でSLパレオを撮影~往路~

今日は成田に行くか秩父に行くかで悩みましたが、予報的には雲も出るのでこれなら秩父かなと出掛けることにしました。 伊勢崎線で羽生に向かいますが列停動作で遅れて危なく秩父線に乗り遅れるところでしたが、無事にひろせ野鳥の森駅へ […]

C58-363 ドレン排出
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(7/30)雷雨の中のパレオ撮影

土曜日は午前中用事があり、午後から秩父のパレオと信越線の夜汽車撮影に出かけてきました。 まずはパレオ狙いで秩父線に乗っていくと、寄居あたりから雲行きが怪しくなって、14時半に上長瀞に到着するとゴロゴロと雨が降り出してきま […]

2018年8月26日 / 最終更新日時 : 2018年8月26日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(8/24)上りのSLパレオエクスプレス

高崎線でジャカルタ行の205系を撮影した後、車を秩父へ走らせます。途中のベイシアでお弁当を仕入れて影森へ向かいます。 13時半過ぎに現地に到着すると流石に平日とあって一番乗りでした。 お弁当でお昼にして用意をして待ちます […]

2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月14日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(7/14)SLパレオと1090レ

今日は家族運用でしたが、その合間にSLパレオを撮影しました。 できれば順光になる野上駅周辺まで行きたかったのですが、時間切れで樋口の鉄塔脇での撮影となりました。 でも少し排煙してくれたのでヨシとしましょう。 この後帰宅す […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像