コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

貨物列車

  1. HOME
  2. 貨物列車
EF66-27 2020.8.1 17:22撮影 74レ 浜川崎~川崎貨物間
2020年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 TRAVAIR 貨物列車

(8/1)Spottingの後はEF66-27のシャトル便撮影へ

よやく関東も梅雨明けして晴天となりました。 長梅雨でSpottingもご無沙汰と言うことで羽田に向かうと、この時期にしては珍しく北風運用なので浮島で撮影しているとEF66-27が74レに入ったとの情報です。これは夕方に川 […]

2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 TRAVAIR 貨物列車

(7/19)隅田川駅で配8592レを

買い物に出た後、ちょっと遠回して南千住で下車して隅田川駅に到着する配8592レを撮影してきました。 ちょっと到着まであるなと日陰で休んでいたら、なんやら釜の音がしてEF65-2060がやってきました。お陰で歩道橋上から狙 […]

2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/8)DE10牽引の京成3100形甲種

今日は京成の甲種が横浜羽沢~新鶴見~逗子間であるとの事で撮影してきました。 まずは朝時間に余裕があるので亀戸で越中島に向かう単機を撮影します。 亀戸と言えばエルナード(って古い!)をバックにDE10-1685の単機を撮影 […]

2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 TRAVAIR 貨物列車

(6/7)岡桃代走の隅田川駅

今日は、南千住にある温泉銭湯「湯どんぶり 栄湯」に行くついでに隅田川駅で撮影しようと昼過ぎの74レ75レに合わせて行ってみました。 ただ今日はEF66では無く両列車とも岡桃の代走なのが残念です。 74レは定刻に隅田川駅の […]

2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 TRAVAIR 貨物列車

(2/21)DE11-2004石炭専貨5764レ

3月改正で廃止される石炭専貨ですが、どうも早仕舞いするような話があるようなので最後にDE牽引の姿を記録しておこうと年休消化にかこつけて撮影してきました。 5764レは新鶴見から扇町までがDE10またはDE11の牽引となり […]

2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月16日 TRAVAIR 貨物列車

(2/13)新鶴見界隈の撮影記録

ちょと日が空いてしまいましたが2/13に石炭専貨5783レを撮影した際にやって来たカモレ達です。 まずは八丁畷で5783レを待っている間にやって来たのはEH200の単機です。単1791レは川崎(貨)から新鶴見までの単機回 […]

2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月13日 TRAVAIR 貨物列車

(2/13)まもなく消える石炭専貨5783レ

太平洋セメントのセメント生成時に必要な熱源として輸送されていた石炭専用貨物列車が次回のダイヤ改正で廃止されることが発表され、最後に撮影しておこうと先月撮影に行ったら、運休で撮影できなかったのでそのリベンジをしてきました。 […]

2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 TRAVAIR 貨物列車

(2/11)相鉄12000系甲種輸送撮影

今日は相鉄の12000系が逗子から甲種輸送されるとの事でしたのでちょっと遠征してみました。 丁度1093レを撮影してから品川経由で逗子で向かえば丁度良いかなとまずは市川駅で1093レを狙いますが、高層ビルの影予想より長く […]

2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(2/1)鹿島貨物とメトロ03系甲種

今日はSWISSのA340が成田への最終運航となったのでスポッティングに行き、午後は鹿島貨物に転戦し、更に武蔵野線でメトロ03譲渡甲種の撮影とかなりタイトな撮影をしてきました。 成田は上がり狙いでしたので16Rエンド近く […]

2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 TRAVAIR 貨物列車

(1/29)運悪く5783レが運休とは・・・

今日は半休だったので、3月改正で廃止となる石炭輸送の5783レを撮影しようと新鶴見の小倉跨線橋へ行ってきました。 しかし、東京駅で東海道線に乗ると品川~川崎間での踏切安全確認の為抑止をくらい7分遅れで予定の南武線に乗れず […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 52
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像