2024年4月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (4/13)SLパレオエクスプレス 旧型客車編成運転① 秩父鉄道のSLパレオですが、C58-363号機の製造80年記念企画でなんと、JR東日本の旧型客車を借り入れて運転すると言うので撮影に行ってきました。 秩父のSLをに乗り行った20年前は旧客で運転でしたから当時を懐かしで撮 […]
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (3/30)C61-20「SLレトロぐんま桐生」撮影 今日は両毛線の「SLレトロぐんま桐生」が走るので撮影に行ってきました。ベトナム遠征の疲れからか体調的に今一つ感があったのですがりょうもう号の特急券を前もって買っていたのでELはパスしてSLだけ撮影しようと出かけてきました […]
2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (2/10)鳥栖周辺でナナロクとSL撮影 香椎カーブで撮影した後はは1063レを追い掛けるように南下します。 下り列車に乗ると千早(操)に停車中の1063レを追い抜いたのでこの続行で来るだろうと丁度7番線に入ったのでホーム先端からED76-1017を正面狙いしま […]
2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (1/6)SLもおか「SL新年号」 今日から真岡鉄道の「SLもおか」が運転となり日章旗掲出の「SL新年号」として運転されると言うので撮影に出かけてきました。 折角?なので列車で行って下りを撮影した後は宇都宮のライトレールを乗ろうと考えていたのですが、目覚ま […]
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月29日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (12/24)SL2機運転のSL大樹撮影④ 大谷向駅でSL大樹8号を撮影した後、後続電車で下今市駅に移動して転車台広場に行くとSL大樹8号で到着した列車を入換してC11が機関区に引き上げるところでした。 14系を開放して引き上げていくC11を流してみました。 推進 […]
2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (12/24)SL2機運転のSL大樹撮影③ 下今市機関区での撮影を終えた後は下今市駅から大谷向駅に移動します。SL大樹8号は17:15通過ですが、流石に日光となると日が暮れると寒くなって早く来て~と待っていると汽笛とブラスト音が聞こえてきました。 大谷向駅の上りホ […]
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (12/24)SL2機運転のSL大樹撮影② 大樹7号を撮影した後、大谷向駅側に移動します。 山の上から撮影するか下から撮影しようか悩みましたが、横流しにもチャレンジできる下で撮影することにしました。最後くらいは晴れて欲しいなぁと思ったのですが・・・ C11-207 […]
2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (12/24)SL2機運転のSL大樹撮影① クリスマスイブはSL大樹の2機運転日と言う事で久しぶりにSL大樹撮影に。 撮影チャンスも多いので朝はゆっくり出発で5号~8号を狙おうと東武線に乗って小佐越を目指そうと普通列車を乗り継いで行くと大桑で上り4号と交換という事 […]
2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (11/18)九州撮影遠征その3 九州遠征の際はいるも博多駅前のルートインに宿泊するのですが、今回はルートインが取れず日航ホテルの裏側にあるホテルに宿泊しました。 駅までは歩いて5分ほどなので朝練にも支障がありません。 5時50分に部屋を出て、博多駅に向 […]
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (11/5)Laview初乗りついでに上りパレオ撮影 先日、金券屋で11月末までの西武鉄道株主優待券が350円のを買ったので、今日は新型特急Laviewに乗って秩父まで乗ってきました。 折角、秩父まで行ったなら上りパレオを撮ろうと影森に行くといつもの陸橋が通行止めになってま […]