2016年2月7日 / 最終更新日時 : 2016年2月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/7)EF81-97水戸ホキ工臨 前夜、新小岩(信)に5971レをバルブした際に7番線に留置されているホキの6両分に列車標識の円盤が装着されているのを発見。ということは西金に砕石を貰いに行く合図です。 今日あたりかなーかと思っていたら、まあいさんからEF […]
2016年2月6日 / 最終更新日時 : 2016年2月6日 TRAVAIR 蘇我貨物 (2/6)被られる1091レ 今日の1091レは国鉄色のEF65-2121です。 年末に運用に入った時には中川橋梁を俯瞰で撮影をしたので、今日はオーソドックスに中川橋梁の定番位置で撮影してみました。 背後のマンションが修繕工事で黒い暗幕が掛かっている […]
2016年2月3日 / 最終更新日時 : 2016年2月3日 TRAVAIR 蘇我貨物 (2/3)本日の5971レはEF64-1020 このところ愛知区の上京運用に入る釜が固定化されていているようで、ちょっと撮影から遠のいていましたが、どうも次改正でロクヨンの上京運用自体が危ないとの噂。 撮れる時に撮ろうと久々の市川流しに。 今日の牽引はEF64-102 […]
2016年1月31日 / 最終更新日時 : 2016年1月31日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (1/30)「DL佐原」と鹿島貨物 昨日の水郷~小見川間の撮影地はやはり煙が倒れて客車を隠してしまったようです。金曜日も自分が撮影した場所より水郷寄りの定番ポイントでは完全に客車が見えなくってましたから佐原~香取間で狙ったのは正解だったかな。 さて、昨日は […]
2016年1月30日 / 最終更新日時 : 2016年1月30日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (1/30)D51-498「SL銚子」 昨日のリベンジと言うことで再び水郷へ。今日は休日でトラックが少ないだろうと車で出撃しました。 天気が良ければ朝、成田で欧州からの到着便を撮影してから行くのですが、昨日に引き続き天気が悪く、佐原へ直行です。 水郷~小見川は […]
2016年1月29日 / 最終更新日時 : 2016年1月30日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (1/29)D51-498「SL銚子」 今日から3日間、成田線で運転されるDL/SL銚子。試運転が5日間行われてましたが、都合がつかず撮影出来なかったので本運転はと思い出撃しました。 でも予報は最悪です。 485系なのはなの臨時快速「さわら」で佐原まで行くとD […]
2016年1月28日 / 最終更新日時 : 2016年1月28日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/28)本日の5971レはEF64-1012 最近の5971レと言うか、愛知区のロクヨン上京運用は同じような釜がループしているような感じです。中央西線はで原色重連に組み合わせが回っているようなので撮影したいものですが、時間とお金が・・・ 今日の5971レは国鉄色の1 […]
2016年1月27日 / 最終更新日時 : 2016年1月28日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/27)EF81-98我孫子チキ工臨 一昨日、ロンチキの我孫子工臨が運転されましたが、今日はチキ2両の我孫子工臨が運転されるので撮影してきました。 今日はEF81-98の牽引でした。なんか最近98号機を撮影したようなと思ったら1/13に水戸工臨で撮影していま […]
2016年1月25日 / 最終更新日時 : 2016年1月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/25)EF65-1103我孫子工臨 帰り道、新小岩(信)の6番線にロンチキが停車していましたが釜が来て無かったので、我孫子か蘇我工臨の様子。 深夜スジの工臨は久しぶりだなと言うことで、23時過ぎに新小岩(信)に行くとEF65-1103が居ました。 ライトが […]
2016年1月24日 / 最終更新日時 : 2016年1月24日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/24)間に合ったので1090レを 今日は、成田へスポッティング。 下道で帰ってきたら1090レにギリギリ間に合う時間だったので新小岩(信)に寄り道。 定位置に到着したのは発車5分前でした。今日は三脚が無いので手持ちなので柵を上手く使ってSSは1/1で撮影 […]