コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

185系

  1. HOME
  2. 185系
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 TRAVAIR 旅客列車

(2/17)さよなら185系踊り子撮影記その4

この日撮影できる最後の185系はこの後やって来る上りの踊り子14号となります。 天気も良く、伊豆大島も見えているので白田川の国道から伊豆大島をバックにサイド狙いにしようかと川沿いに出ると河川工事でユンボが2台、川の中に入 […]

185系踊り子13号
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 TRAVAIR 旅客列車

(2/17)さよなら185系踊り子撮影記その3

185系踊り子を撮れたので次の目的地に移動しようと駅に向かうと、ホームから「まもなく1番線のサフィール踊り子1号が到着します」とのアナウンス。 あっそっか、9号の続行でサフィールがあったんだと、先ほどの場所に戻って、おま […]

踊り子9号
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 TRAVAIR 旅客列車

(2/17)さよなら185系踊り子撮影記その2

河津の桜まつりはコロナ禍という事で中止されましたが、駅で下車する際に検温を実施して検温済みのシールを配るなど対策をしていて、来訪者自体を拒んではない状況でした。 状況が状況ですから、人出は例年の1割くらいと言う声が聞こえ […]

河津駅
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 TRAVAIR 旅客列車

(2/17)さよなら185系踊り子撮影記その1

国鉄最後の特急型車両としてデビューした185系の引退が間近になり、いくつか題目を決めて撮影してきてましたが、残った宿題をすませるべく昨日は都外越境の禁忌を犯して静岡県まで足を延ばしてきました。 とは言え、現地では接触を最 […]

EF65-1102 黒砂試単
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/6)鹿島貨物1093レとEF65-1102黒砂試単

今日は休業日で初貨物撮影をしてきました。 最初は横浜線の東急2020系甲種に行こうとも思ったのですが、都県を跨ぐ移動は自粛をとのお触れも出てますし、コロナが状況だけに地元で1093レを撮影です。 曇り空なので久々に小岩駅 […]

185系15両編成「踊り子」
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 TRAVAIR 旅客列車

(11/14)15両編成の「踊り子」撮影

土曜日はJR最強の特急列車、185系15両編成の「踊り子」を撮影してきました。 廃止が正式発表になったのでこれから撮影者が湧いてくるでしょうから早めに晴れの日リベンジを済ませようと、買い物に出かける用事があり、そのついで […]

185系湘南ライナー
2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 TRAVAIR 旅客列車

(11/13)引退が正式に決まった185系撮影

まあ元々、次のダイヤ改正で185系は引退と言われてましたから今回の正式発表でいよいよかと言う感じですね。 これから撮影者も増えるだろう湘南ライナーの撮影を早めに済ませておこうと東京駅へ。 でもその前に1090レと1092 […]

185系15両編成 踊り子13号
2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 TRAVAIR 旅客列車

(9/20)引退間近?の185系「踊り子」

今日は地元を離れて蒲田へ足を伸ばし、引退間近の185系「踊り子」を撮影してきました。 E257系の伊豆箱根乗入れ試運転もあったようですから次回改正では、完全引退の可能性が高そうです。 時刻表を確認すると蒲田周辺だと丁度1 […]

2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 TRAVAIR 旅客列車

(1/12)1093レは被られて・・・

今日は買い物で出かける予定でしたが、そのついでに1093レを狙おうと小岩駅に行ってみました。 被りのない東船橋の跨線橋も考えたのですが、曇りなら前回サイドが陰った185系15両踊り子も撮れるかもというこでと博打ですが小岩 […]

2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 TRAVAIR 旅客列車

(1/4)初撮りは185系踊り子から

今日は羽田沖のジャンボ捕獲クルーズに乗船しての帰り道、田町駅で2020年の初撮り鉄をしてきました。 ターゲットは東京駅13時半発の「踊り子117号」です。順光になるかと思ったのですがこの時期は駄目ですね。 通過の20分前 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像