コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF64-1001

  1. HOME
  2. EF64-1001
ELぐんま2Fin
2024年11月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月23日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(11/23)EL・DLぐんま2finを撮影

いよいよ高崎のEL・DLの引退が迫ってきました。 今日はEF64が登板との話を聞いて最後だし撮影しようと出かけましたが、行きの電車で寝すぎて乗り換え駅で乗り遅れと言う失態をしてしまい、リカバリーする為に新幹線利用するトラ […]

EF64-1001ELレトロ桐生
2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(10/19)EF64-1001のELレトロ桐生

今日のELレトロ桐生はEF64-1001登板で、引退間近だから押さえないくちゃと思っていたら中央線のカシオペアもロクヨン。 時間的に車なら掛け持ちできるし、SLパレオも行けそうと久々にロングドライブに出かけましたが、関越 […]

EF64-1001
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 TRAVAIR ブルートレイン

(6/12)EF64-1001の12系返却回送

江戸川橋梁でDE10の12系回送を撮影した後、高崎まで牽引するEF64-1001が18時過ぎに新小岩へ送り込まれるとの事だったので、そのまま中川橋梁へ移動しました。 まいあさんと昔の工臨送り込みのスジですかね~と話しなが […]

DE10-1704 12系 八幡宿~五井間
2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 TRAVAIR ブルートレイン

(6/11)DE10&12系の内房線110周年号

先月試運転を行ったDE10が12系を牽引する「内房線 蘇我~姉ケ崎駅間 開業110周年記念 あの時代をもう一度 房総西線客車列車の旅」の本運転日です。 試運転と同じダイヤとの事だったので新小岩からの回送発車を狙おうと朝6 […]

C61-20 岩本ストレート
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 TRAVAIR ブルートレイン

(4/19)カシオペア返却とC61-20上越線試運転

今日は前から一度撮影してみたかった上越線でのSL試運転の情報を頂いてたので休暇を取得していたら土曜日に長野に向かったカシオペア返却とE235系の配給もあるとの事で、上手く行程組んで遠征してきました。 ただカシオペア返却の […]

EF64-1001 カシオペア信州
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 TRAVAIR ブルートレイン

(4/16)EF64-1001カシオペア信州

今日はカシオペア信州があるので午後から武蔵野線へ繰り出してきました。 どうせ有名所は混雑するだろうから南越谷~東川口間のマイナーポイント行くことにしました。 カシオペアの時間だと下り線側から日が当たるので1094レで試し […]

EF64-1001 旧客 9441レ 足利~あしかがフラワーパーク間
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(11/27)EF65-501+旧客+EF64-1001プッシュプル団臨

今日、明日にクラブツーリズム主催の『時を越えて蘇る昭和の「旧型客車(熊谷~栃木~高崎利用)」レトロな気分を味わえる特別乗車体験』ツアー団臨が運転されると言うので撮影してきました。 EF64は1053号機との話もあって、行 […]

EF64-1052
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(10/10)EF64デー?八王子工臨と新津工臨返空

今日の八王子工臨は先日カシオペア信州を牽引したEF64-1052が牽引するということで雨の中撮影してきました。 雨の中、傘を差しながら撮影出来ると言えば中川土手でしょうと言うことで土手に上がると誰も居ませんでした。 最近 […]

2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 TRAVAIR ブルートレイン

(2/8)EF64-1001「ELぐんまよこかわ」撮影

今日は「ELぐんまよこかわ」の運転日。先週はEF65-501牽引だったのでかまりの撮影者だったそうですが、今日はEF64。甲府常駐の1052号機が本区に戻っているようなのでもしかしたら今日は茶釜かも?と思い遠征してみまし […]

2018年11月28日 / 最終更新日時 : 2018年11月28日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/25)C61-20「SLぐんまよこかわ」

しな鉄の115系を撮影した後、再び碓氷峠を撮って横川へ戻ってきました。 下横川の撮影地には1時間程前に到着しましたが既にベストポジションは埋まっており、良さそうな場所で待つことにしました。 流石に山間部だけあって14時半 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像